
↓コエビソウ

↓ペチュニア

↓ダリア

熊谷のうちわ祭りが近づき、浴衣ヘアーの予約も入り始めたが、
Hさんには「高校生の娘のために少し変わったスタイルを考えて欲しい」と言われた。
雑誌を見たり、ネットで検索したりとこの手の勉強は本当に楽しく、2時間程で3タイルを作り上げ、
デッサン画をHさんのスマホに送り込んだ。
大喜びのHさんは娘と相談しておくと、おにぎりとサンドイッチを届けてくれたのが午後13時半で、
空腹の身には滅茶苦茶美味しかった。
結局昨日は午後も仕事が入ったりと充実していて嬉しくなった。 こんな日常がいつまでも続いてくれると嬉しいのだが。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
Seiko
カンナ、コエビソウ、ペチュニア、そして!
白いダリア~~!!
今日は全部白の作品でめちゃ清楚で素敵~♪♪
うちわ祭りが近づいてきたんですね!
高校生の娘さんに会う 3スタイルのデッサン画を
スマホに送ったんですね!
サチさん、すごい!!
しかもHさんが大喜びでおにぎりとサンドイッチを?
すごいすごい!! サチさんブラボーです!!
ところで、枝豆の食べ過ぎのお腹
落ち着きましたか?
そういう私も、昼になんだかんだと食べ過ぎた!
食べるって幸せよね~
でも、食べ過ぎるとろくなことにならないね!
お互い気を付けましょうね~~!!
ぐーま
もう一日が終わりそうです~。
何にもしてないのに!!
おほほほほ…
今日は白い花‥‥
とても涼しげで嬉しいです~♪
Hさんの高校生の娘さんの
熊谷うちわ祭りにあたってヘアスタイルを
サチさん流のセンスの良さで考えてあげて
お祭りが超楽しみです~( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
うちわ祭り見てきました。
関東の祇園祭!!
すごいです。
現場で見てみたいですね~。
o(^-^)oワクワク
サチ
別に時間を計った訳じゃないけどさっきから今まで30分くらいトイレに座り続けて、やっと全て終了しました。
心配かけてごめんなさいね。
我ながら恥かしさでいっぱいです。
腹痛もすっかり治まって全部出しちゃったら 又お腹が空いちゃって、、、
でも今日は後でおかゆでも作ります。
ほとほとこりました。
心配かけてごめんなさいね。
もう全然大丈夫ですからね。 どうもありがとうネ。
サチ
人参、全然大丈夫だよ。
私も何度同じ失敗したか?
自分が食べるんだから大丈夫大丈夫!
白って結構花壇が潤うのよね。
感じも悪く無いし。
うちわ祭りは熊谷では最大のイベントで、、、。
私も美容師としていっぱい思い出があって忘れられません。
結構大規模なんだよね。
足が不自由じゃなければ今年も色々頑張るんだけどねえ。
これでも昔は浴衣着て踊ったりしたんだけど、、、(笑)