
↓アルストロメリア

↓紅もどき

↓キャットテイル

サービス業では禁句なのだが、私にもあまり好きになれない常連客がいるのは困ったものだ。
仮にXさんとすると、Xさんには始めから二面性を感じてはいたのだが、私が尊敬するKさんははっきり明言してくれた。
「貴女の悪口を数人の前で言っているのを聞いた。私から聞いたと言っていいから、
そうゆう人は施術したくないといとはっきり断れ」と言うのだ。
昨日、そのXさんが「カットしてくれる?」と来店したので、思わず「ん?私嫌われているんじゃなかったの?」と答えると、
「なんで?なんで?」と執拗に聞いてきた。
面倒になったので「なんとなく、、、」と口を濁したが、
嫌――な空気が流れてしまったのである。
甲羅を経ている癖に、もう少し上手く対応できなかったのかとちょっとした自己嫌悪に陥った出来事だったのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
赤いアマリリスめづらしくないですか?
とっても良いです。
接客したくない常連さんが来るのですね、それはつらいですね、はっきりした態度で接した方が良いのではないかと思います。
サチ
はっきり言いたくてしょうがないんですけどね。
相手は何かを悟っているようで、絶対に二人っきりになってくれないんですよね。
人前で良い年をして喧嘩するのもねえ。
でも言うとなったら全部吐き出したいし。
Seiko
うわっ! 真っ赤なアマリリス! この赤すごい!!
アルストロメリアの赤も可愛くって素敵ね~~♪♪
紅もどきもプチプチ咲いて可愛いし♪
キャットテイルって、手のひらでふわっと握りたくなる♪
まぁ~~悪口言ってるくせに、常連客なんだ~
悪口って昔は言われまいとしてたけど、
人の口に戸は立てられないし、いつのころからか、
「言いたい人は言えば?」って開き直りました。
願わくば、文句ある人は来ないで欲しいですね。
サチ
今店閉めちゃいました。 最近やる気がなくて困ります。
んで、何気なくテレビつけたらドクターコトーの再放送を!
懐かしくてかじりついちゃいました。
何度も見ているのにねえ。
お陰様で今庭は花盛りです。
でも段々負担になる。 気が付いたら大鉢は全然使っていないのよね。 重いから。
自分でセーブしちゃうなんて矢張り歳なんだわねえ"(-""-)"