



1)昨日は、疲労回復のためにおとなしくしている積りだったのに、あまりの好天に外で懸命に働いた。
結果、普段手が付けられない北と東側の庭と畑が整理できたのが嬉しく、
昨夜の睡眠も充分で今朝の目覚めも悪くはなかった。
そこで私は気が付いたのである。人間生きている限りは働かなければいけないのだ。
ちょっと体調不良だとすぐに横になりたがるのは自分の為にも良くないのだと。
尤も今の今だから感じている事であって、この思考がいつまで続くかは甚だ疑問ではあるのだが。
2)ポピー2態


2)夕方、常連のJさんが玄関に駆け込んできた。
「今、心配だから脳外に行ったら初期の痴呆症だって。どうしよう?」
私は以前、カウンセラーから「痴呆症ではなく老化現象だ」と言ってもらっているので、
無理矢理割り切っているが、Jさんの気持ちは判り過ぎる程理解できてしまう。
この歳で悟る事は実に様々なのだ。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
Seiko
わぁ、バラが本当に美しい~~
香りも素晴らしいんだろうなぁ~って、
(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
そっか、昨日の定休日はゆっくりお休みのつもりだったのに
あまりの好天に、つい働いてしまった?
結果! 庭も畑も奇麗になって、
睡眠も充分とれて、今朝のお目覚めも悪くなく
なんかすごく良い感じでこっちまで嬉しいです♪
あっ! 図らずも、我が家のブログのレスにも書いたけど
そうなんですよ! 私の場合だけど、
夜以外に横になると、オモダル~ になりそうで
あまりだるい時は、ドリンクで(^▽^笑)
ポピーもコスモスもほんっと可愛くって素敵♪♪
病院に行くと病院は何とかお客さんを病人にしようとする。
まぁ、病院はお客さん(病人)あってのものだからね。
痴呆症なんて、老化現象だと思えば、
みんな誰でも老化するんだから、
うまいこと付き合わないとね~
初期の痴呆症なんて、私も脳外に行ったら
言われるわ~~ あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
サチ
今横の道路を何人かが駆けて行ったから聞いてみたら国道で犬が引かれて死んでいるって。
みんな何で見に行くのかしらねえ?
そういう野次馬ッテ残酷だと思うけどなあ。
今Seikoさんのお宅に伺って「わあ 同じ気持ちだあ!」って嬉しかったです。
少し位調子が悪くても頑張らなくちゃね。
話変わるけどこのPCほんっと打ち難い。
PCも人間と同じで当たり外れがあるんだわねえ。
ぐーま
バラがたくさん咲いてるんですね!!
どれもとても素敵です~。
ポピーも!!
エッ?その下のもポピーですか~。
コスモスかと思っちゃいました~(笑)
常連のJさんが飛び込んでこられて…
本当に心配ですね。
老化現象かもしれないですよね。
気になって?いた庭と畑の整理ができて
よかったですね~。
時間は過ぎても体は一つ!!
焦りますよね~。