

↓オダマキ

↓サボテン

友人美容師に全権を譲った出張カット先から私にクレームが入った。
定休日の昨夕、飛んでいくと綺麗に切れてはいるが、左右の長さが同じなのが気に入らないとの事だ。
「普通は皆左右は同じ訳で、私は今迄貴女の個性を強調したくてわざと左を短くしていたのね。
だから正常に戻ったという事で判って下さい。」と私は要求された切り直しを拒否した。
改めて私にカットを依頼すると言ってくれたが「年齢的に出張は無理なので」と断ると、こんな答が返ってきた。
「判ったわ。貴女だって好きで他人に自分のお得意様を譲った訳ではないでしょうに。老化って辛いね。
これからも自分のお店でのお仕事頑張ってね。私はなんとか貴女の店に行かれるように頑張るから」と。
彼女の痛めた足が速く治るようにと、私は神に祈る思いだったのである。
そして昨夜は泣けた話がもう一つ。
何気なく見始めたテレビのNHKに大好きな鈴木雅之さんが、、。
この人の「夢で逢えたら」を聴くのは何年ぶりだろうか。
最近は好きなミュージシャンのコンサートにも全然行けていない。
それなのに思ってもいない時に、待望のサウンドに接して嬉しくて涙が、、、。
少々だが。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
サボテンの花、いっぱい綺麗です。
友人美容師さんとサチさんの技術の差がでたようですね、それからお二人さんと
ほうれんそうの事がうまく捗らなかったみたいです。
報告
連絡
相談
サチ
仰る通りです。
代行をお願いした時に、もっと詳しく説明すべきでした。
でも私の中には単なる引継ぎではなく、彼女が選ぶスタイルを作ればいいと思った事も確かです。
それが新担当者のプライドだし義務だと思ったんです。
私の真似したって嫌でしょうからね。
私が譲られたのなら自分のスタイルを作りますけどね。
人それぞれですよねえ。
Seiko
サチさん こんにちは♪
クレマチス、見事ですね!!
2種類の色のコントラストがすごい!!
オダマキ、優しくって清楚でしなやかで、
おっと! サボテン!すごすぎ~!!
小さな情熱家、めちゃ可愛い~♪♪
サチさんが出張カットなさってた方たち、
皆さんサチさんじゃないと嫌なんですね。
それと、やはりサチさんは、切るだけじゃなく
カリスマ美容師さんなのだわ~
お客様にお似合いのスタイルになさる。
芸術の世界ですね♪
お客さん、分かってくれて、しかも、
なんとかサチさんのお店に来れるように頑張るって
めっちゃ嬉しい言葉! d(*ゝωб*)ファイト!!☆
偶然、好きな歌手の歌が! 感動しますね~
(´;ω;`)ウゥゥ
サチ
大分以前、ボランティアで施設にカットに行った事があってね。
施設側は兎に角短くと言うのよね。
個性は入居者には関係ないと思えって。
でもね。 これでも私にも美容師のプライドがあって、
対象者の個性を重んじなくて何が美容師だ?って、、、。
それ以来この件はずっとギャップを感じていました。
根本的な考え方だから変えられないよね。
歌手でもタレントでも、好きな人を見ると嬉しいですよね。
ぐーま
今日はクレマチス2態も
オダマキもよかったけれど
特にサボテンの花がすごかった。
かわいらしい赤い花で
しかもいっぱい咲いてて・・・・・
もう、文句なしにいいです~( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
サチさんの真似をして
サボテンを買ってきたけど~(´;ω;`)ウゥゥ
多分花は咲かないでしょう
サチ
夕方はどうしても疲れちゃったリ用事が多かったりして
申し訳ありませんでした。 許してね。