強風故の珍事

↓ネコヤナギ
nekoyanagi.jpg
↓クロッカス
kurokkasu.jpg

強風で我が家の庭には色々なものが飛ばされてくる。
信じられない事だが、昨日は近くのスーパーの中身満載のレジ袋が、丸事飛んできた。

好奇心を禁じ得ず中身を空けてみると、マグロの刺身と生ビールと品川巻煎餅が入っていた。

「わあ 私の大好物ばかりじゃん!」とちょっぴり不埒な思想も持ち始めた私の所に、
同年代のおばあさんが飛んできた。

「あ! すみません。自転車で転んで後ろの荷物が飛んできちゃって、、、。 
お礼にこれ一つどうぞ!」と缶ビールを一個手渡そうとしてくれた。

「折角だけど私アレルギーがあるので飲めないんです。お気持ちだけ頂きます。ありがとうございます。 
どうぞお気をつけて。」と改めて送り出した。

空き地の多いこのエリアは強風で何が起きるか判らない。
出来れば高齢者は穏やかな日を選んで買い物をした方がと、老婆心ながら感じた出来事だった。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • ぐーま

    サチさんこんにちは~。

    ぷっ (*^m^)o==3プッ
    こんな珍事あるんですね~。
    買い物の終わった袋ごと飛んでくるなんて~(爆)
    同じくらいの女性が飛んできて(爆)
    自転車で転んで荷物が飛んで???
    サチさんとこへビュ~ンと((´∀`*))ヶラヶラ

    それにしてもネコヤナギが素敵。
    春ですね~、毎日こちらで感じてます~。
    揖斐川でもネコヤナギがきれいに芽吹いてるんでしょうが。
    (人''▽`)ありがとう☆・・・で~す。
    2025年02月14日 12:29
  • まさ

    サチさん
    少しだけ体調が向上してきています。
    日記を書く事にしました。
    ネコヤナギ実に素晴らしいです(*^^*)
    昨日の強風はものすごかったです、当地、県営住宅を足場をしていますが、ユーラユーラしていて今にも倒れそうでした。
    2025年02月14日 13:08
  • サチ

    ぐーまさん コンチャ

    今日は穏やかだけど昨日の風は半端なかったもんね。
    ビール飲みたかったけど、まさか貰う訳にもいかないよねえ。
    だっておばあさんが折角買ってきたものだもん。

    ネコヤナギ日向だから毎年早いです。
    日陰の花は若芽も出ていない。
    太陽の力って凄いよね。

    黒豆おこわ美味しそう。
    ぐーまさんやるじゃん! 
    私ももう少しお料理努力しないとね。 頑張ろう。
    2025年02月14日 15:43
  • サチ

    まささん こんにちは

    日記、書かれた方がご自分の為にも良いと思います。
    気分が変わるし自己主張も出来るし。

    でも少し快方に向かわれて良かったです。
    心配しちゃいました。 だって他の人には浦和の近況は聞けないし。

    くれぐれもお大事にね。
    2025年02月14日 15:46
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    わぁ! ネコヤナギすごい!芸術的~!!
    クロッカスもバックが絵画みたい!

    中味が満載のレジ袋が飛んでくるなんて
    昨日は本当に風が強かったですものね!

    マグロのお刺身と生ビールと品川巻煎餅?
    どれも美味しそうね~~!!
    あっ! 飛んできたんだったね!!
    買物して、そんな風に自動的に庭に届くといいのにね~(^_-)-☆

    2025年02月14日 15:51
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    そうなのよね。
    買物したら自動的岩に届くなんていいよねえ。
    将来はそうなるかなあ。

    ネット社会の現状を過去には想像も出来なかったものね。
    時代は変わるんだなあってつくづく思うよねえ。

    ネコヤナギ皆さんほめてくれます。 南側の陽だまりだからかなあ?
    確かに早いよね。

    3日振りに仕事したらなんだか疲れた。 だらしがないよねえ最近の私。
    2025年02月14日 16:01