痛い傷跡

↓キンギョソウ
kingyosou.jpg
↓柊南天
hiiraginanten.jpg

店の前の道路でKさんと立ち話をしていると車が入ってきた。
Kさんが私を引き寄せ、私もKさん宅のフェンス側に身をよける積りが、若干足元がよろけ、
Kさん宅の柊南天のフェンスに手が触れて柊の棘で傷が出来てしまった。

仕事で手の甲がふやけていたためか、傷口が意外に大きくかなりの痛さだ。
然しKさんは気が付かない様なので、私は黙って家に帰り消毒してバンドエイドを張り付けたがずきずきと痛い。

夕方は傷の部分が熱を持ちかなり痛むので早めに店を閉め、
傷口を大げさに消毒して(消毒薬の中に傷を突っ込んだ)ギブスよろしく胸に縛り付けて入浴もしなかった。
念を入れて、大腿骨骨折時に服用した筋肉の復活剤も飲んだりした。

今朝になると痛みも腫れも綺麗に消えていて、傷口には瘡蓋が出来ているので一安心だが、仕事にはゴム手袋が必須で、
ヘアケアの捗りも悪いだろう事は容易に想像できる。
年末に来てこんな怪我をするとは、ここ2年間どうも私はついていない様である。どうか新年は良い年でありますように。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。



この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん おはようございます。
    歳の瀬、寒いですね〜
    お怪我大丈夫ですか、車が止まるとは限らないですので要注意をしてください。
    こないだ、私も路地を通っていたら近所の高齢者運転の車に当たりそうになりました。
    2024年12月29日 09:06
  • サチ

    まささん こんにちは

    今日は店販のシャンプーを買いに来てくれたお客様以外は来店者なし。 凄く静かで薔薇の手入れをしています。
    風は強いけど良いお天気で助かります。
    ゴム手の上からだと、色々微妙なタッチがつかめませんが、
    黴菌が入るのが怖いので手袋は外せません。
    まあ 痛まないだけ良いとしなければね .
    2024年12月29日 10:45
  • Seiko

    サチさん こんにちは~

    この色のキンギョソウもいいですね♪

    ナンテンもヒイラギも縁起の良い木で、
    両方を合わせ持つヒイラギナンテンはさらに縁起がいいって言うけど
    葉の淵はトゲ状で、触ると痛いんですね~

    サチさん、エライ事でしたね!!
    でも、早めの完璧な治療で今朝になって痛みも腫れも消えて
    ホッとしました~!!
    筋肉の復活剤ってものもあるんですね~!!

    手袋をはめて、不自由ですけど
    仕方がないですよね。。。
    あと少しのところで傷って、悔しいですね。
    お大事になさって下さいね~~
    早くお正月休みに突入して欲しいですね~~(^_-)
    2024年12月29日 16:11
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    こんなに薬飲んで大丈夫?っていう位、今年は薬が多くてね。
    来年は絞れれば良いけど、降圧剤もアレルギーも高脂血症も
    殆ど持病だから。
    それに眼科の薬と骨密度の薬とがプラスされて薬でお腹がいっぱいになっちゃう。
    こんな生活空早く脱却しなくちゃ。

    うんうん 来年はお互い良い年にしたいですね、
    頑張りましょう。
    2024年12月29日 16:59