↑ダイヤモンドリリー二態
過日M2さんから頂いたダイヤモンドリリーが昨日開花した。
私のイメージとはちょっと異なり深紅のユリで,小ぶりだが頗る美しい。
始めて得た花というのは、これ程新鮮な感情で迎えられるものなのだと我ながら驚いた出来事だった。
M2さんありがとう
↑オキザリス
昨日、今朝と、何か前向きになれない自分がいます。
熱もないし、肉体的には痛みも痒みもありません。
只何もしたくない。動きたくない。食べたくない。話したくない。
ゴロゴロしたい感じです。
幸い今日は定休日。 少し静養してみます。
大したことはないのでご心配下さいませんようにね。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
ダイヤモンドリリー、ユリですよね、今頃見れますのはめづらしいのでしょうか。
それは植える時期にも左右されると思います。
オキザリスかわいい💞です。
定休日でしたね今日。
体調が良くない時は静養されて、電話、訪問者があっても対応しませんで、ゆっくりして下さい。お大事に。
サチ
なんだかぐっすり眠ってしまったようで、10時ごろから今まで寝ちゃいました。 こんな時間なんですねえ。
びっくり。
これから生協の長崎チャンポン(皿うどん)を食べようと思います。
大好きなんですよね。
Seiko
ダイヤモンドリリー、赤く輝いてすごく奇麗ですね~
お花の形が彼岸花のようで、美しいですね♪
うさちゃんも、オキザリスも、可愛いですね(^_-)-☆
今日は定休日で良かったです。
少しはお元気になられたようで安心しました。
予防接種依頼、ずっと不調でしたよね。
お疲れが抜けなかったのでしょう?
沢山寝て徐々に食事もなさって
元気になって下さいね~
くれぐれも、ご自愛くださいね(^_-)
サチ
ダイヤモンドリリーってユリだとばかり思っていたら、
今頃咲くんですものね。 びっくりです。
今日は充分休めたようで、調子も悪くないです。
食欲も出てきたので久しぶりにこれからケンチン汁を作ります。
と言っても生協のパック野菜を煮るだけです。
全部具材が切ってあるので楽なもんです。
でも私はいつも半分ずつ作ります。
一人では食べきれないから。
何故かいつもキノコ類が入っていないのでキクラゲを足しますけどね。
いつも心配して下さってありがとう。
今日は絶好調です\(^o^)/
ぐーま
遅くなりました。
リハビリから帰ってきたとこです。
さて体調がすぐれないとか・・・・・
ダイヤモンドリリーが美しく咲いたのは
元気のもとになりましたね~。
ピンクのオキザリスもとってもかわいいです~。
早く元気になぁれ!!