理解出来ない心理

begonia.jpg
↑ベゴニア

higanbana.jpg
↑彼岸花

昨日、美容整形の看護師さんが初来店した。 初めてのお客様なのに私はつい聞いてしまった。
「舌顎付近にヒアルロンサン注入して頂くとおいくらくらいですか?」
「両顎で15万くらいでしょうか」
「んで、どのくらいで吸収されちゃいます?」
「半年から一年位、、、むろん個人差はありますが」

私が受けたいのではなくYさんがかねてから知りたがっているからだ。「パーマヤさん口八丁だから電話で聞いてよ。」と頼まれているのだが多忙に紛れ放置していたのだ。

Yさんは早速電話予約すると喜んでくれたが、私にはその心理が理解できないのである。だって一年で元に戻るのなら無駄ではないだろうか。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん おはようございます。
    ベゴニア、彼岸花は粗同色ですかね。
    最近の風潮でしょうか、テレビを観ますと女性達がほっぺたに注射しているようなふっくらしていますが、あれも注射しているのですかね。
    2024年09月30日 09:28
  • サチ

    まささん こんにちは

    そうかもしれませんね。
    テレビによれば若い子の40%はヒアルロン酸を注入しているみたいです。
    世の中変わりましたよね。
    2024年09月30日 11:46
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    ベコニアの赤が凄いインパクト!
    真っ赤な口紅みたいで妖艶だわ~♪♪
    彼岸花も奇麗に咲いて素敵ですね♪

    半年から1年くらいで吸収されちゃうと
    また皴しわに戻っちゃうってこと?
    そんな~~ 馬鹿らしい! って思うけど、
    人それぞれですね~~!!
    2024年09月30日 15:21
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    PCの調子が悪くてまいっちゃう。
    凄いストレスで"(-""-)"

    赤い花ってインパクト強いからね。
    今キンギョソウが小さく咲いています。赤いから小さくても良く目立つのよね。

    美容整形ってやりだしたらきりがないみたいね。
    私はなんだか怖い気もするけど。
    ま 私の場合やるとなったら全身やらないと代わり映えがしないから凄い金額になっちゃう"(-""-)"
    2024年09月30日 16:35