何だかセンチメンタル

rukou.jpg
↑ルコウ朝顔

悪天候故か来店者は一人きり。
雨の切れ間を見つけては、私は駐車場のど真ん中に立って、自分が作り上げた花壇を見渡した。

赤い小さな星型の花ルコウ朝顔は、花径1.5センチ程の零れ種で育つ多年草だがほぼ一年草に近い。
然るに今年は二階の窓まで届かんばかりの高さまで咲いていて、眺めると心休まるものがある。人工的な力は何も加えていなくても、これだけ元気に育つのだから、私も負けてはいられない。

疲れても、足腰が痛くても、お金がなくても、何とか生きていけるのだからせめてルコウ朝顔位の頑張りは見せなければ。

daria.jpg
↑ダリア

そして大好きなピンクのダリアがやっと初開花してくれたのは、あまりにも嬉し過ぎる。「冬場に母屋の縁側で暖め過ぎて球根が溶けたのかも?と、自分の身が縮む程心配だったんだよ。」と話しかけながら、やはり私は、自分が育てた花と対峙している時が一番幸せなのだと実感した。

durantatakarazuka.jpg
↑デュランタ(タカラズカ)

この地に住んで僅か30数余年で、義母、息子、夫、義弟、ベルと5人に逝かれても、一人ぼっちの10年余りを何とか過ごせたのはきっとこの花達のおかげなのだろう。これからも大事にしていかなければと、雨の日にはちょっぴりセンチメンタルな思いに耽ってみたりしたのである。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん
    おはようございます。
    ルコウアサガオって高い所まで咲き誇り、それを見ていたら、負けては要られません。
    今まで元気を頂いているのは多くの花たちと周囲の人のおかげだて確信します。
    2024年07月13日 07:28
  • サチ

    まささん こんにちは

    植物の力って馬鹿にできないですよね。
    こんな小さな花でもこんなに高い所まで登っていく。
    負けずに元気に頑張りますね。
    いつもありがとうございます。

    今日は結構予約が入っていて忙しくなりそうです。
    矢張り忙しい方が有難いです。

    2024年07月13日 11:30
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    ルコウ朝顔、背が高くてお花が可愛いですね~♪♪
    何もしてあげなくてもこんなに元気に奇麗に咲いてくれるんですね~
    見習いたいですね(^_-)-☆

    ピンクのダリア、ふわっと優しげですね~♪♪
    話しかけたくなるのわかります♪
    ヂュランタ、紫に白い縁取りがお洒落ですね~♪♪

    どんな時もこの沢山のお花たちが力をくれたんですね。
    ありがとう~~

    今日はお仕事お忙しそうですね。
    d(*ゝωб*)ファイト!!☆
    2024年07月13日 15:04
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    問題のお客様は今マニュキュアをしています。
    何とか乗り切ったのでご安心を(笑)

    でも予約が後2人。
    ドリンク2本も飲んじゃったあ(笑)
    2024年07月13日 15:36