
↑ハエマンサス

↑百日草

↑ルリマツリ
昼食を取っていたら Hさんがカットで来店した。口を押えながら出て行ったので「お昼の真っ最中?」と聞かれこくりと頷くと、「ここは涼しいから待っているから済ませちゃいなよ」と言ってくれた。
私が残っていた野菜スープをカップに入れて「これ飲んでいてよ」と急いで昼食を済ませ再び店に行くと、「メチャうまいよこれ。作り方詳しく教えてよ」と言われた。
ほうれん草をミキサーで揉んで、白湯スープの素とベーコンと卵を入れただけだよ」というと、「今夜作ってじいちゃんに飲ませる」と大喜びしてくれた。
夜になると「こんなうまいもん食った事ねえ」って褒められたと電話が入った。それだけの事だが、 なんだかとても嬉しくなった出来事だった。
カットで来店したYさんが頭痛と眩暈で家に帰れないと、娘さんを呼んだ。車で迎えに来た娘さんに連れられ、病院で1-2時間休んでYさんは無事帰宅したらしいが、熱中症の一種とか。
気を付けたいがどうしたら良いのか私には判らない。病院では体力的に無理だけは避けなさいと言われたらしい。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
危険な暑さで、あちこちで熱中症らしき事を効きます。
そのお客様無事で良かったです。
日中は出ないほうが良いですねー
ぐーま
全く暑い日が続きますね。
この頃では35℃越えでも
あまり驚かなくなりました。
熱中症も他人ごとではありませんね。
わが家の前は昨日だけでも
救急車が4回通りました。
熱中症とは限らないですが
勝手に熱中症だね~と」決めてます(ノ◇≦。) ビェーン!!
エアコンの故障、何とか古いのを移動してもらって
凌げることができたんですね。
お向かいの電気屋さんでも
お客さんが大きな声で「エアコンがなきゃ暮らせない!!」
と話してましたが・・・・・
ルリマツリの涼しげな花、ホッとしますね。
サギソウがもう咲いたんですね。
わが家、この暑さと雨とで
生長がどうも・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
咲くかどうか心配です~。
その代わり皇帝ダリアがとても元気!
2本同じように伸びてます。
ミズヒキソウがこの暑さにもめげず
いつもより早く咲き始めてますよ。
サチ
急に暑くなったせいか元気がでなくてまいってます。
外に出ると陽の光で頭がくらくらするんですよね。
んでね。
お客さんの為にって店のエアコン強めにすると今度は自分の下半身が冷えすぎて"(-""-)"
上手くいきませんね。 とりあえずは昼間は外に出ないようにしています。
サチ
暫く見えなかったから心配していたけど、
でも凄く気持ちのいい綺麗な画像アップしているので安心しました。
メチャ素敵ね。
風景画像、私凄く不得意だから。
それにしても暑いわねえ。
花壇の雑草が凄く目立つんだけど、保湧くて昼間は外に出られない。
日射病の人周りに多すぎてね。
流石に私暑くて食欲も無くて2-3キロ痩せました。
ま その方がいいんだけど。、
ぐーまさん 出歩く機会が多いから、暑さに気を付けてね。
自分は大丈夫のつもりでも、意外に体には影響しているんだからね。
お互い気を付けて頑張りましょう。
Seiko
ハエマンサス、初めて聞く名前ですがお洒落なお花ですね~♪
この百日草、まるで小さなダリアみたいに可愛くて素敵♪
ルリマツリ、涼しげで可愛いです~~♪♪
わぁ! サチさんすごい!!
本格的シェフだわ~~ (*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
私はそんな本格的でおしゃれで美味しそうなスープ
作ったこと無いです~~
Hさんのご主人様も感動なさったんですね♪
なんか、私まで嬉しいです~ \(^_^)/
Yさん、熱中症の一種で?
ほんと、この暑さで、我が家の近くは甲州街道なので
救急車がバンバン走ってる。
今救急車が走ると、全部熱中症かと思うわ~
全ては体力が勝負よね!
水分摂って、栄養摂って、休養とって、
夏を切り抜けましょう~ エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!
サチ
国道を今も救急車が何台も走っていきます。
きっと熱中症の人が多いのでしょうね。
このスープ私も確かに好きなんです。
でも簡単だよ。 白湯スープの素はコンビニで売っているしね。
野菜はもう汁にして無理やり飲むしかない。
だって食べるの嫌いなんですもん。
この百日草種を取っておいてまた来年捲こうと思います。
可愛い物ね。 なんか種撒くの私頑張りだしたみたい(笑)
だってお金全然かからないし。