過去の思い出

kureome.jpg
↑クレオメ

kitunenokamisori.jpg
↑キツネノカミソリ

昨日は熊谷うちわ祭り。Bさんが夕方遊びに出ようと誘ってくれたのに、何だか億劫で断ってしまった私。

一日の全てが終わって夜になって横になっても、何か未消化で眠れそうもなく、13年も前の古いテープを再生してみた。

亡き夫と共に、熊谷駅前広場を散策している場面ではあまりの懐かしさに嗚咽する自分に驚いた。後にも先にも私が浴衣姿で外出したのはこの時だけの様な気がする。結構可愛く映っていてちょっとびっくりだ。

良し!この際だからとありったけのテープを色々再生しまくり、気が付くと夜が明けようとしていた。

小腹が空いたので、うどんを温めて揚げカスを入れ、大量の長ネギを刻み入れて七味を利かせてお腹に入れた。 美味しかった。

そして考えた。 良くも悪くも過去は終わったのだ。これからの事を考えねば。
今日から又心新たに頑張ろう。生きるしかないのだから。

それでもちょっとだけ思ったのである。 早く死ねればどんなに楽だろうと

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん おはようございます。
    クレオメ、キツネノカミソリ咲きましたね。
    今日も猛暑になると思います。
    従って昼間はなるべく外に行かない方が良いと思います。

    うちわ祭は見たことがありませんが凄い祭りでしょうね。
    2024年07月04日 07:18
  • サチ

    まささん こんにちわ

    外に出ようとしたら眩暈が咲いたのでやめました。
    陽が強すぎるんでしょうね。
    室内では眩暈なんか起きないのに。

    もうこうなったらエアコンの中でのんびりが一番ですね。
    2024年07月04日 11:39
  • Seiko

    サチさん こんにちは~

    クレオメって、素敵な音楽が聴こえてきそうな
    舞い踊ってるような素敵なお花ですね♪♪

    キツネノカミソリ、流石カミソリのような切れのある
    シャキッとした花びら! 私もしゃんとしなきゃ!
    って気持ちになりますね(^_-)-☆

    うちわ祭りの夜。。。
    13年前のテープに、懐かしのサチさんとご主人様が?
    想像しただけで、泣ける!!
    私は、ボスにムカッと腹が立つと、
    これでもいなくなったら、良い時のことばかり思い出して
    さみしいんだろうな?
    いつかは終わるんだし、って思うと、
    なんでも「まいっか~」って思って流せるようになった。

    そうそう、過去は終わったのよね
    これからのことを考えて進もう! ってこれ、
    私が自分の断捨離において、
    いつも自分に言い聞かせてることです。
    2024年07月04日 15:46
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪
    暑いわねえ"(-""-)"

    色々考えて私古いテープその他皆捨てる事にしました。
    こんなものがあるから思い出すんだからって。
    全て出直すつもりです。

    大事な事はPCに入っているし、涙が出る思い出物はもういらないと思ったんです。

    レコードも捨てるボックスに放り込みました。
    始めて覚えた英語の歌テネシーワルツ。
    「I was waltzing with my darlin」
    レコード捨てても歌えるし。

    新生サチを応援してね。 頑張るからね。
    2024年07月04日 16:19