
↑ベゴニア
今花壇のベゴニアがとても綺麗だ。くどい様だが冬場に縁側に置いたのが成功しているのだろう。

↑畳を上げた母屋の二階
然し私はと言えば腰痛がかなり悲惨である。懸案の母屋の二階の畳18枚を剥がしてさっと履いてから、
燻煙剤に火をつけただけなのに腰にかなりの負担がかかったらしい。
慣れぬ力仕事で二の腕も痛むし、仕事が出来なくなると困るので、午後はひたすらごろごろとテレビを見ながら何もせずだ。
しかしながら,今朝の目覚めは全身の筋肉痛でかなり辛い。
思い切って臨時休業に踏み切った。情けない話だが早く直さなければ。
所詮畳を自力で持ち上げる事自体、現在の私には無謀だった様だ。
今日はゆっくり休んで体を労わり、明日からはも少し自分を大事に頑張ろう。
自分の体力をきちんと理解する事の大切さを学んだ出来事だった。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今日は昨日の大雨もあり気温が下り肌寒いです。
梅雨の走りでしょうか。
ベゴニア綺麗ですね~
大丈夫ですか?
母屋の畳上げ、18枚も力を出して。
そりゃ無理しましたね。
臨時休業、一日だけじゃ済まないかと思います。
どうぞお大事に。
サチ
早朝からマッサージに行ってきました。
大分楽になりましたが、今日は一日ゆっくりします。
二階はやはりマメに開け閉めしないとダメみたいですね。
あの痒さにはまいりましたから。
母屋は古いので階段の傾斜が急なんですよね。
つい億劫になってしまってね。
いっそのこと普段は開けっ放しとか思いましたが物騒だし。
心配ありがとうございます。
Seiko
ベゴニア真っ赤で奇麗!めちゃ可愛いですね~♪♪
うわ~~!! あらためてこの畳を起こしたかと思うと、
無謀すぎて怖くなっちゃいましたよ!!
私、絶対無理~!!
こんなことしたら、腰や腕や手が痛むのは当たり前だけど、
サチさん、体力も気力もありますよね!
でも、無理はなさらないで下さいね~!!
ほんっと心配です!!
大きな家を管理するって本当に大変な事ですね。
お察しいたします。
痛みが早く治りますように。。。
サチ
畳を持ち上げるのは夫が居る時はいつもしていたのでそう大変ではないんです。 専用の畳をひっかける棒があって、それを畳に突き刺して壁際にずるずる引き摺って行くだけです。
でもその事がこれ程体に響くとはねえ。
矢張り歳なんだわねえ。
明日は予約が入っているので頑張らないと。
なんか体中かび臭くて"(-""-)"
按摩さんに良い匂いがしますねって笑われちゃったわ。
ぐーま
昨日は朝から名古屋へ行ってました。
都会は刺激があってたまにはいいもんですね(爆)
それにしても!!
なんですか~!!
母屋の二階の畳を一人で起こすなんて。
私は1枚でもダメです。
サチさんは私よりお姉さんなのに
やりすぎですよ~。
そうそう、無謀ですよ!!
反省されたんですネ(笑)
うんうん、今日はゆっくり休んでくださいね~。
って、休んでますよね(爆)
まさか~、また動いたりして!!
ダメですよ~。
ベゴニア赤くてかわいいです~♪
冬、縁側で暖かい太陽を浴びて育ったんですね。
あ、それから花の名前私なんか何時ものことです。
思い出せないことはしょっちゅうデス。
サチ
なんかぐーまさんと私、ハッピーとアンハッピーの見本みたい(笑)
都会の名古屋で羽ばたくぐーまさんと、ド田舎の畳を上げている私と。
でも畳はいずれ上げないとダニがね。このままにしてもう敷かない事にします。体の痒いのが治っただけでもラッキーだわ。
カメ友さんとの楽しいひと時も良かったね。
お陰様で私の痛みも大分軽くなりました。
明日は多分大丈夫でしょう。
今度から歳を考えて行動しますね。
どうもありがとうね。
れいこ
今日の記事にはびっくりして、
コメントせずにはいられなくて😮
畳を18枚もご自分で上げるなんて!😮😮
無謀過ぎますよ!
Seikoさん同様 畳を上げる自体考えもしないです!
本当にお疲れ様でした。
そしてごゆっくりなさってください。
そもそもサチさんはめっちゃ若くて体力がある方だけど、
もっとご自分を大事になさってください🍀
日々のお花とか
ご近所さんとのエピソードが楽しみです😊
サチ
ご無沙汰しっぱなしなのに、心配して下さってありがとう。
夫の在名中はいつもしていた事なので軽く考えていました。
老化の怖さをきちんと認識しなければいけませんね。
でも持ち上げるのは機械なのでッテいい訳にはならないですけど。
だってね。 絶対二階がダニの発生地だって思いこんじゃって、、。
実際そうだったと思います。
なんか家中すべてに影響があるような気がしてね。
お陰様で取り敢えずはすっきりしました。私も今日は何とか働けそうです。
カット二人だけしか予約は受けなかったし。
ってそうゆう問題ではなく、私の意識の問題ですよね。
気を付けますね。 ありがとうございます。
れいこさんもご主人様もどうぞお元気でね。