

↑ホタルブクロニ態
ふと気が付くとホタルブクロがいつの間にか咲いていた。 何もしてあげなくても毎年必ず咲いてくれる丈夫な花だ。これからの私はこうゆう花達に救われるのだと思い知った。

↑ひまわり
季節の先取りがしたくてミニひまわりの種を早めに巻いたらもう咲いてくれた。 黄色が何とも美しい。周りに黄色の花がないのでかなり目立つ。 皆に褒められて鼻高々の私。
自分がいかに単純な人間なのかを思い知らされたような出来事だ。
またまた常連さんが行方不明になった。お嫁さんが聴きに来たので「一緒に探しましょうか?」というと、家族だけで内緒で捜したいという。気持ちは判るが若しもを考えると怖くなった。
大体私が徘徊を始めたら誰が捜してくれるのだろう?と思ったら、ちょっぴり寂しくなった。 考えても仕方がない事は、考えない方がいいと、店の飴をなめる事で思いを振り切ったのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
ホタルブクロは育てるのが難しいですね、しかし上々に咲きましたね。
常連さん、徘徊ですか、最近当地でも防災無線でしょっちゅう放送があります。
早期に見つかると良いですね。
サチ
良いお天気で気持ちがいいですね。
徘徊老人、なかなか見つからなくて今警察の人も出ているようです。 早く見つかって欲しいです。
今日は急に店が混みだしてびっくり。
お天気がいいと髪を切りたくなるらしいです。
Seiko
ほんとに袋のような魅力的なホタルブクロと、
開いてる可愛らしいホタルブクロ、
どちらも素敵な色ですね~~♪♪
しかも、何もしなくても? お利巧さんですね~~
ありがとう!! って言いたくなる~~
ミニヒマワリ、はやっ!
何とも言えない可愛らしさ!!♪♪
常連さんがまた? 先日の土管の中にいた方と
また違う方かしら?
サチさんはお仕事やお花を咲かせることなどで
とってもお忙しく生活なさってるので、
徘徊するようにはなりません! 保証するわ~~(^_-)-☆
サチ
若い時からずっとずっと言われ続けてきた教え「美容師の命は季節の先取りをする心」。
実現できて嬉しかったです。
ンか努力が報われたかも?って感じで、、、。
正直毎日毎日疲れているようで、
今日は内科に栄養剤を打ち行って言われました。
お仕事かガーデニングかネットか。
何か一つ止めましょう。 そうでなければ全てを少しづつ控えましょうって、、、。
皆私には大切なもので一つを削れば生きている意味がないじゃんって思ったり。
悩める老婆です。
ぐーま
ホタルブクロの二つ目、キキョウみたいで
変わってますね~。
面白いです~。
ミニひまわりも夏に先駆けて
かわいく咲いてますよね~♪
いえいえ、単純ではありません!
すばらしい!!
それにしても常連さんがまた行方不明??
おなじ方ですか~?
ご家族も大変ですね。
早く見つかるといいですね。
もう見つかったかもですね。
サチ
我が家の周囲も麦畑だらけ。 気持ちが落ち着くのよね。
大好きですこの手の画像。
居なくなったのは同じ方ではないのですが、パトカーが見つけてくれたみたいです。ご本人は必死なんでしょうけど周囲はたまらないよね。
今日は注射を打ってもらったからめちゃ元気。
食欲あり過ぎて困っています。
いつもこうだといいんだけど、、、。
でもねえ 注射で元気になっても仕方がない訳で、、、"(-""-)"