
↑モッコウバラ

↑鳴子ユリ

↑白藤
7-8歳くらいの初めての女の子がママと来店した。
「私も本人もどんなスタイルが良いか判らないのですが、お任せしますのでこの子に似合いそうな感じにしていただけますか?」との事。
ジュニアのスタイルパターンをいくつか見て頂きながら、ごく普通のショートヘアーを勧めると、二人ともよろしくお願いしますと言ってくれた。
出来上がったスタイルは気に入って頂けたようで、「おばちゃん!お礼にこれあげます」と自分で折ったらしい白い折り紙のボウルをくれた。そして言ってくれたセリフに私は泣かされた。
「おばちゃんのお庭はお花がいっぱいで見ていて嬉しかったです。特に白いお花はとても素敵。藤とモッコウバラに心が洗われました。」
だって。 ガーディナー冥利に尽きるとはこんな時だろうか。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今日も暑いです、扇風機を出してストーブをお役御免しました、昨晩は暑くて眠れませんでした。
7、8歳の子は感受性が溢れて丹精をこめた白い植物に感動したのですね。
サチ
今時の子供ってお洒落だし、
流行にはめちゃ敏感ですよね。
私の子供時代とは大違いです。
白い花ってあまり華やかさはないけどなんかほっとしますよね。
我が家には白い花って少ないですけど。
Seiko
モッコウバラ、白い薔薇って珍しい?
清廉潔白って感じで素敵ですね♪
鳴子ユリもスノードロップみたいに可愛い花ですね♪
藤と言えば紫が定番だけど、白い藤!
これまた清楚で何とも言えぬ魅力ですね~♪
初めての女の子が、なんて素敵な言葉をすらすらと!
ビックリしますね!!
それにしても、髪型も気に入り、お花にも感動してくれ、
セリフが子供と思えない!!
なんという表現力、嬉しいですね~~
良いことがどんどん連鎖反応起こしてる感じ!
やった~\(^_^)/♪♪
ぐーま
モッコウバラは黄色だけかと思ってました。
白・・・いいですね~。
裏の通りの庭に黄色のモッコウバラが
ことしもきれいに咲いてます。
ナルコユリもかわいい!!
咲いてますよ~、わが家も(笑)
名前が浮かんでこなかったけど
おかげさまで…ナルコユリ!!
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
そしてトリは白い藤!!
さすがサチ邸です~♪
毎日見ごてがありますです~。
それにしてもかわいいお客さま・・・
なんていう大人顔負けのほめことば。
そこがとっても泣かせます~。
ことばが豊富ですね~。
お子ちゃまたち。
サチ
私今店を閉めちゃいました。
明日は予定のない定休日。 なんだか無性に自由になりたくて。
んで、これから何をするかと言うと、ベッドに横になって、
東野圭吾の文庫本を、サムテーラーのサックスのBGMで読みます。
お客様に頂いたので、早く読みたいから。
無論 ドーナツとコーヒーは枕元に、、、。
極楽になるはず。
夕飯は抜いてもいいかなあって思いながら。
サチ
見惚れちゃったよーーー薔薇のオンパレード!
いいねいいね。
薔薇はやっぱり花の王者だわね。
心洗われました ありがとう。
我が家の薔薇も明日アップしてみるね。
今の子供って口はめちゃ達者よね。
私が子供の頃は戦時中で防空壕の中で怯えていた。
もう一度生まれ変わりたいです。
今日はもう店を閉めてお風呂に入るところ。
ベッドで読書のつもりです。
明日は定休日。 楽しめそう。 嬉しいなあ。