
↑カランコエ

↑ブーゲンビレア
昨日は好天で如何にも散歩日和。午前中で予約の全てが終わったのでコープ配達の2時までの間に短い散歩に出た。
田んぼの畦道を歩いていると、見知らぬ女性二人が口喧嘩をしていた。一人が田んぼの際に植え込んだ菜の花の新芽を踏んだとか踏まないとか、、、。
持ち主の言い分は、東西南北四方の田んぼが自分の家の持ち物だから歩く方が間違っているという事らしい。
やり過ごした私が「こんにちわあ」と声をかけると、「あんたも他人の土地を無暗に歩かないで下さい」とトバッチリを受けた。
口惜しかったので「この辺り一帯全て私有地と看板出されたらいいのに」と言返したかったが、何も言わずに帰ってきた。「偉いね。よく我慢したね。」と自分を褒めながら。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
快晴とはいきませんが晴れて気持ちいいです。
女性の口喧嘩ですか〜
みっともないですねー
私有地か公道か判別がわからないのでしょ、それは表示しない人も悪いです。
サチ
田んぼの畦道に花を植えるってなんか変ですよね。
歩く人はまさか畦道に菜の花が植えてあるとは思わないと思います。
そうですよね一番は立ち入り無用の看板ですよね。
それですべて解決なのに。
この頃歳のせいかあまり喧嘩をしなくなりました。
良く言えばおとなしくなったんですけど、要は疲れたくないだけです(笑)
ぐーま
今日はお天気よくないですね。
あらら・・・・
あぜ道でけんかですか~。
とんだところへ・・・(笑)
カランコエかわいい花です~。
真っ赤でカッコいいし~。
ブーゲンビリアもふっくらと咲いてる~。
昔、合併前に市民に各戸ブーゲンビリアが
配られたことがあるのよ。
でもわが家1年で終わっちゃった。
枯らしちゃって育てられなかったです(´;ω;`)ウゥゥ
私有地につき通り抜けお断りします~。
でしたね!!
サチ
今日は一日中外仕事で今上がってきて何気なく鏡観たら、
滅茶日焼け。 真っ赤な自分の顔の醜い事、、、
帽子忘れるなんて馬鹿よねえ。
菜の花可愛いね。 この前食べたけど苦かった(笑)
カランコエもブーゲンも縁側に置いてこその開花。
有難いと思っています。
でも今日縁側の鉢の後を掃除したら建具に水の跡が、、、
いつか塗り直さないとと思ったら気が重いです。
Seiko
わぁすごい!!真っ赤なカランコエ、素敵~!!
めっちゃ可愛いですね~~♪♪
紫のブーゲンビリアがまた本当に素敵!!
この花の形も高級和紙のように美しいですね♪
まぁ~~ なんという見苦しいことを!
持ち主の方、「私有地につき立ち入り禁止」
って看板お願いします! ですよね~
ほんと、喧嘩は無駄に体力消耗するし
免疫減るので、私たち高齢者は
見ざる言わざる聞かざるが身のため?
かもね~~(^_-)-☆
サチ
今やっとコードブルー観終わったところです。
裏の空き地の草むしりをしていたら、暑いのと疲れたので動きたくなくてね。全く草ってむしってもむしっても出てくる。
人間もこの位命強かったら生きるのが楽でしょうにね。
他人の喧嘩のシーン見るのって醜いよね。
私もあまり喧嘩しないようにしようと思いました。
カランコエ皆が褒めてくれます。
赤って目立つよね。
尤も一番目立つところに出したんだけど。(笑)
夜は何か美味しいもの食べたいなあ。