ほんの少しで良かったのに

lavender.jpg
↑ラベンダー

小3のHちゃんが「おばちゃん。ママがラベンダーを少し下さいって」とやってきた。接客中だったので「Hちゃん場所判るよね。自分で抜いて行ってくれる?」と言うと「はーーーい」と素敵なお返事を返してくれた。

仕事が終わって行ってみると、かなり大株だったラベンダーは全体が根こそぎ抜かれていた。私が呆気にとられていると、Hちゃんママが飛んできた。手には抜かれたラベンダーの株があり、「今植えたら根付いてくれるかなあ?」といかにも心配そうだ。

「大丈夫部だと思うよ」と受け取った私は念のために二株に分けて植え込んだ。「ダメならネットで取るから心配しないでね」と私なりにママを慰めたが、二人ともかなり驚かされた出来事だった。

giris.jpg
↑ジャーマンアイリス

眼立たない場所だが小さなジャーマンアイリスが咲いていた。
私にはラベンダーもだがこの早咲きも嬉しい事で「気にしない気にしないで」としきりに恐縮するママを慰めることが出来たのである。


そして今朝目覚めてすぐに確認に行くと、どうやらラベンダーは既定の場所に落ち着いた様だ。 良かった良かった。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん こんにちは~
    晴れてきました。

    小3のHちゃん、ママに頼まれてラベンダーを貰いに来たのですね~
    しかしラベンダーを根こそぎ抜いて、難しいですね。
    加減の大小はお子さんには通用しませんからね。
    2024年04月04日 10:01
  • サチ

    まささん こんにちは

    子育て中に散々経験したけど子供って意外な行動に出るから
    びっくりですよね。

    私は大丈夫だけどママがもうすっかり恐縮しちゃって気の毒でした。
    2024年04月04日 15:44
  • サチさんこんにちは~。

    昨日は遅かったのでもう一度(笑)
    昨日のバラ、パパメイヤンすごくすてき!!
    とても情熱的でこの赤すてきです~。

    ラベンダー事件(爆)アハハハ
    Hちゃんママ慌てたでしょうね~(笑)
    だってHちゃんにはその「程度」って
    わからないんだものね~。

    キンギョソウのことありがとうです~。
    ことしはもう遅いですよね。
    サチさんとこで花が咲いてるから。
    2024年04月04日 15:49
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    ラベンダー、可愛いですね~~♪♪
    ラベンダーを見ると北海道を思い出します♪

    わぉ! 小学生のHちゃん、思い切ったことを!!
    子供の発想って凄いですね!!(笑)

    ラベンダー無事に落ち着いてくれて良かったです~♪♪

    ジャーマンアイリス、素晴らしいですね(^_-)-☆
    2024年04月04日 16:01
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    昨日はごめんね。
    私夕方はもうPCを開く気力もなくて"(-""-)"

    矢張りグーまさんの桜画像凄いなあ。
    スケールが違う。

    正直私昨日は休んでよかったと思う。
    なんか疲れて疲れて、、、

    ガーデニングもいい加減にしないと体力使うからね。
    デモ花造り止めたら私楽しみが亡くなっちゃうし。

    黒薔薇いいよねえ。 我ながらほれぼれ。
    これからは色々咲くと思うけど、
    ここ数年新しいバラ買ってないからねえ。
    薔薇は矢張り手入れが大変でね。

    ま 出来るだけ頑張るからね 弱音ばかり言ってもねえ。

    2024年04月04日 17:43
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    整形でギャアギャア騒いだら先生がお湯の中でマッサージしてくれて5分で治っちゃった(笑)
    だって本当に痛かったのよね。
    ご心配かけました。 ありがとうネ。

    ね 子供って凄い事平気でするのね。
    かなり重かったと思うけど。
    ママが慌ててすっ飛んできた。 悪いけど笑っちゃったあ。

    指が動くって有難いよねえ。
    もう男性は絶対やらないわ(笑)



    2024年04月04日 18:11