神経痛と言われても

b.hibisukiasu.jpg
↑ブルーハイビスカス

昨日の定休日は雨だと聞いていたので、家で静養する積りだったが雨の気配はまるでなく、風もなく陽はささないまでもそれほど寒くもないので、裏庭を整理し始めると急に足が痛み出した。

整形の先生曰く、神経痛だから暖かくして春を待つしかないとの事なので、不本意ながら炬燵にもぐりこんで貯めた録画を見続けた。

大好きなサスペンスも3本続けてみると飽きが来る。プライムミュージックに切り替え、テキーラを聴いていたらいつの間にか痛みを感じなくなった。

anemone.jpg
↑アネモネ

それでは裏庭をと再度外に出て長靴を履いていると、またまた痛み出すではないか。先生曰く老齢故に耐えるしかないとの事だが、骨密度のお薬その他はどこに効果が出ているのか、我が身の不甲斐なさに腹が立って仕方がないのである。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    おはようございます。記事は休みです。
    今日は晴れています。

    アネモネ、2色でしょうか、鮮やかです。
    きのうは南部と北部では天気が違ってこちらは風が強かったです。
    早く暖かになりませんかね~
    2024年03月13日 09:31
  • サチ

    まささん こんにちは

    今日は凄い強風で、唯一の黄色い花のミモザが折れたりしてもう散々です。
    早くこの風がやんで欲しいです。
    明日から穏やかな好天が続くとテレビでは言っていますがどうなんでしょうねえ。

    大会社はみんなベースアップとか?
    年金は絶対に上がる事はない。 残念です。

    2024年03月13日 13:07
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    ブルーハイビスカス、美しい~~♪♪

    早く暖かくなって欲しいですね!
    神経痛は暖かくしないと駄目なんですものね。
    春がずっと続いて欲しいです!
    猛暑も嫌ですもの~~ 

    うっわ~~っ!! アネモネのなんと奇麗なことよ!!
    凄いです! (*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン

    ベースアップ凄いですね!
    で、物は値上がり?
    で、年金は上がらない? どうするねん!!
    家政婦、働いて頑張るわ! エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!

    2024年03月13日 16:11
  • プリウス

    サチさん コンニチワ!

    お久しぶりです。
    サチ邸の花の多さに圧倒され怖気ついている私です。
    春よ来い!花たちいっぱい咲いて神経痛飛んでいけ。

    さて 我が家毎年 自家製甘夏をいっぱいもらって
    マーマレードを作るのが日課。
    作り方レシピ 検索して適当に作るだけ。
    クックパッドで簡単にできるのを選んでます。
    でもね 砂糖を使って光熱費使って結構費用かかるなぁ。
    2024年03月13日 16:25
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    私のPC,誰かが 管理下に置いたから電話くださいって書き込んできた。
    電話しないと後3分で電源が落ちるって。
    取り敢えずこのままにしてノートから送るね。
    2024年03月13日 16:53
  • サチ

    Seikoさん! ノートからです。
    私のPC凄い大きな音で電話ください!ッテ叫んでるよ。
    あ 電源落ちた! 待ってn 電元入れてみるね。
    2024年03月13日 16:55
  • サチ

    Seikoさん 何度もごめんね。

    今はデスクトップのPCからです。
    乗っ取りが嘘の様に普通に起動できました。
    何なんだよねえ。人騒がせな。

    この前も同じような経験した事があるけど、
    詐欺の人達不景気で誰にも相手にしてもらえないのかなあ?

    まっ黄色に咲いてくれていた庭のミモザが途中で折れちゃって"(-""-)"
    一番綺麗だったのに泣きたくなっちゃう。
    兎に角外は凄い風なのよね。

    今年はなんだか色々な事が我が家に起きて、退屈はしない代わりにバテ気味です。 体力落ちたなあって感じています。
    まあ お互い頑張るしかないよね。
    2024年03月13日 17:01
  • サチ

    プリウスさん こんにちわあ

    いきなりでごめんなさいね。
    夏みかん落ち始めていてうっかり上に乗ったりするともう大変。
    恐くて裏庭には行ってないけど、近所の人は誰も貰ってくれなくてね。
    というよりどこの家にも夏みかんの木があって今年は豊作みたいで。

    花だけは縁側に取り込んだ分いっぱい咲いています。
    退院してきて何もする気になれなくていっぱい買い込んだから(笑)
    でも矢張り室内の花は人工的と言うか 何かわざとらしい咲き方なのよね。季節もずれるし。
    花は矢張り路地で咲くのが一番ですね。 これからが楽しみです。

    プリウスさんお元気で羨ましいです。
    私も早く色々お出かけしたいなあ。
    2024年03月13日 17:08