
産まれた時から常連さんの5歳児のRちゃんが「雛祭りのパーティーでドレスを着るのでお髪を作って下さい」と来店した。
「了解です。ドレスのお色は?」と私。
「純白です」だって。可愛いなあと痛感。
長い髪をアップに纏め、白いお花をつけると、一丁前のレディーに大変身。素敵に作らせてくれてありがとうと心から大感謝だった。

↑我が家のペンステモン
縁側のペンステモンが花盛りで、来店者は皆褒めてくれる。私の入院中にはKさんが水やりは無論の事施肥も済ませてくれたらしい。
これまた大感謝の出来事なのである。
考えると夫亡き私の今は、こんな方々のご厚意に支えられて存在出来ている様な気がする。
そのためにも晩節は穢したくない物である。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今週が今日から始まりました。
ペンステモンっつうのは見たことがありません、一本の枝から幾つもの花が咲くのですね、冬の花でしょうか、元気で育ちましたね、それはご近所さんのおかげで感謝しましょうわ、
さて生まれた時からの小さいお客さん可愛くなりましたね。
サチ
今日は外が暖かそう!
有難い事に来店者が多くて外に出られないのです。
午後は誰も予約していないので何とか出られると思います。
この花真っ赤なんですよね。 この時期この赤は珍しいです。
初めて中に入れたのですがいつもは夏に咲いています。
縁側が暖かいんでしょうね。
ぐーま
ひな祭りのパーティーって
こんなんあるんですね。
こちらでは新鮮です~♪
だってそのためのドレスとか準備なんですよね。
すごいすごい!!
ペンステモンの深紅かわいいですね~。
サチ邸今の季節にどんだけ種類の
お花があるんでしょうね~♪ルンルン♪♪
とっても温かい気持ちになれます~。
Seiko
まぁ~♪ 5歳のお嬢ちゃん、レディーじゃないですか~♪♪
生まれた時からの常連さん、可愛いですね♪
素敵になって、ほっこりです♪♪
ペンテモン、真っ赤ですごいインパクト!
ほんっと素敵ですね♪♪
Kさんの、入院中のお世話に、私たちも感謝です!
サチ
山かあ! さぞ気持ちがいいでしょうねえ。
それにしてもぐーまさん良くその気になれたわね。 偉い!
だってまだ寒いでしょうに。
う~~ん やはり後遺症が?
まあ ある程度はしょうがないかもね。 いきなりだし。
でも凄い。 気持ちだけでもすごい!無事帰れてよかったわ。
縁側がもう少し広いといいんだけど、鉢の置き場所がなくて困っています。 花は色々頂いたり生協で買ったり。
後20年若ければ温室と子犬を手に入れたいっていつも思っています。
サチ
今日はコスモスの種を撒いてみました。
袋には4月末に捲きなさいって書いてあったけど、
ひまわりと同じ理屈で縁側に置きました。
花が咲くかどうかはギャンブルみたいなものだけど。
ペンステモンって本当に深紅と言うか目立つのよね。
でも時期が違うから直ぐに終わると思います。
もう下の方は枯れてきているし。
Kさん 本当にお世話になっちゃって。
でも今日言われちゃった。「この次転んで入院したラもう花はみんな諦めてよね」ッテ(笑)