
↑我が家のフリージア
縁側で変わった色のフリージアが一輪開いた。我が家のそれは黄色ばかりでこの色を買った覚えはないのだが、どこからか紛れ込んだのだろうか。
黄色は沢山蕾を持っているので、数日中にはアップできるだろう。この花の芳香は縁側いっぱいに広がるので一気に春らしくなる。
最近の私は、日本には冬と夏がなく、万年秋と春だけならいいのにと真剣に思うようになった。理由は単に住みやすいからだが、冬と夏がないと職業的に困る人が少なくないと思われるのは申し訳ない事だが。

↑熊谷の名物寿司
昨日の昼頃、「ついでだから買ってきたよ」とこの土地の名物の稲荷寿司セットをCさんが持ってきてくれた。この店のこれは私の大好物である。
然しながら味は申し分ないのだがいかんせん量が多すぎる。多ければ残せばいいのに、大好物故に私はいつも無理をしても全てを食べてしまうのだ。
この地域の女性はみな この全てを食べきっているのだろうか。とても気になるのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今朝はマイナスの温度でした。 数日暖かい気温っしたので、寒く感じます。
フリージア咲きましたね。
それとこのお稲荷さんは名物でしたね、テレビで紹介された事がありますが、量が一人分以上ありますが、食べましたらお腹がいっぱいになると思います。
サチ
今朝は寒かったですね。
リビングが広くなったのでなんか気分すっきり。
でもこの倍位欲しいなあ。
このお寿司美味しいですよね。
うちの常連さんが店番にいってますがすぐ売り切れちゃうそうです。
美味しいから無理して食べたけどしばらくは満腹で動けなかったです(笑)
Seiko
ほんとだぁ~!! フリージアって言うと黄色
この色、初めてです!!
どこからいらっしゃったのでしょうね?(^_-)-☆
フリージアって甘い香りがしますよね♪
とっても幸せな気持ちになります♪
最近、春も秋も無く、冬と夏ばかり、って感じる!
本当に、春と秋ばかりなら過ごしやすいよね~
わぁ、この長い稲荷寿司、有名よね~(^_-)-☆
うんうん、めっちゃわかる!
好きな物は残せない!
気が付くと、全部食べ尽くしてることが殆どです。
他の方は、多分、残して後で頂くのでしょうね。
ぐーま
稲荷ずし!!
よだれです~(笑)
もう何年も食べてないから懐かしいよ~。
近いうちに食べに行きたぁい(爆)
フリージアの香りはいいですね!!
絶対わかるんだもの。
ホント。
色が珍しいですね~。
混ざってたんでしょうね。
よかったですよ~。
今日は西の多度山へ登ってきました~。
6~7年ぶりかも。
でも疲れなかったよ。
同居人はいつ引き返そうかと思ってたらしいけど。
サチ
この色って珍しいよね。
どこからお出でになったのか?(笑)
黄色が咲き始めて香りが凄いです。
春の先駆け? 嬉しくなっちゃうわ。
名物って言われるだけあって美味しかったです。
そっかあ 他の女性は大体二度に分けるのね。
だって気になって気になって結局一気に行っちゃった(笑)
でもお腹が山みたいに膨らんで暫く横になっていました。
リビングの床がね。4-5歩だけど家具にぶつからずに歩けるの。これって嬉しいよねえ。
もう少し考えようかと、、、。
サチ
ラッピングトラックかあ。
今回は見栄えのする画像がいっぱいで、
楽しませていただきました。
自分じゃ出かけられないからとてもあり難い。
いつか機会があったらどこかのSLも撮って見せてよ。
もうこんな体になるとぐーまさんしか頼れない ウエーン( ;∀;)
私の様になったらお出かけ出来なくなって大変だよ。
今の内にご主人様がお元気なうちにいっぱい楽しんでね。
期待してまーーーす。