
↑我が家のスイートアリッサム
昨日は雨の水曜日、それ程寒くもなく、適度の湿気が好ましい。一人だけのお客様Fさんを丁寧にシャンプーしていると、「ねえ 今日はどうしてそんなに丁寧なの?いつもはササッとで終わりじゃん。」と笑われた。
事実を暴露されて恥かしくなった私は、「いつもはパーマの前だから傷を作ると困るのでそーっとしているの。今日はカットだけだから気持ち良くしてあげようかなあってさ。」と何ともいい加減な詭弁を弄した。
「なるほどねエ。物は言い様だね。」と私たちは顔を見合わせ大笑いしてしまったのである。そして私は心から思ったのである。「常連さんって有難いなあ」と。

↑我が家のキャットテイル
雨が上がった夕方、カットに現れたYさんは、過去に白内障の手術をしていて、私がいずれは手術をしなければと言うと、即言ってくれた。「あのね 白内障の手術って何回か通院に付き添いが必要なんだよね。その時は私行くからね。わざわざ遠くから親戚呼ばなくても教えてよね。」と。
私は思ったのである。「誠心誠意カットする事が今の私に出来る恩返しなのだと。兎に角嬉しかったのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
わが町のタウンニュースでU駅前が再開発中ですが後2年後には27階建ての商業施設ビルが完成します、それには500以上の住宅と市民会館などもできるらしいです。
スイート・アリッサム、キャットテールかわいいです。
常連さんがお客さんになると良いですね。
サチ
高砂地域ですね。
かつては住んでいた事も営業した事もあります。
どんな風になるのかチョー楽しみです。
でも完成まで生きていられるかなあ? 頑張らなくちゃあ。
ぐーま
スイートアリッサム3種めっちゃかわゆい~!!
こういうのがうちにあったらいいのになあ~♪
外出から帰ってもほんわかと温かい~( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
キャットテイルもかわいいしっぽ。
今日は2/22猫の日?
初めて知ったけど~。
Yさん嬉しいこと言ってくれますね~。
私が手術した病院は付き添いはいらないので
同居人も来ませんでした。
病院によってそれぞれですものね。
右目をやったら一泊して退院、
2週間後に左目で一泊しました~。
手術は簡単であっという間に(爆)終わりましたよ~。
Seiko
スイートアリッサム、めちゃめちゃキャワユイ~♪♪
3種の色合いも素敵♪ (*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
あはは、お客様と和気あいあいでシャンプー、気持ちよさそう♪
いいですね~ そういう会話も♪
キャットテイルって手に握りたい~(^_-)-☆
更に、夕方のお客さんも、
白内障の手術の時の通院に
付き添って下さるって? サチさん、愛されてる~♪♪
サチ
アメリカ村の青年、なんかかわいいね。
聞いてみると白内障の手術も病院によって色々みたい。
第一この地域には眼科の病院がない。
あっても白内障の手術はしない病院ばかり。レセプトの点数が低いからかなあ?27日に私も眼科行きです。
でも薬だけ貰うのか、手術の先生を紹介してもらうのかは
診察の後で決まるみたいで、、、。
まあ なる様になるって諦めています。
本当は早くしちゃえばいいんでしょうけどね。
やった人の話を聞くと、一日20-30人の手術をしているって。
なんか怖いよね。
入院はなくて通いだから付き添いがいるみたいで、、、。
サチ
省エネで一つの鉢に3色詰め込んだのよね(笑)
この時期咲いてくれて嬉しいです。
そうなのそうなの。
キャットテイルって触ると本当に猫のしっぽみたいな感じ。
丈夫な花で毎年必ず咲いてくれます。 可愛いよねえ。
常連さんってお客様と言うよりもう身内みたいな感じで、、。
何だかんだで30年以上のおつきあいだからねえ。
みんな田舎の人だから気取ってなくて助かります。
ちょっとばかり露骨すぎる時もあるけど(笑)
お肉のない1週間、今日すき焼き買いにコンビニに行ったら売り切れてた。どうしても肉を食べたかったからウインナーとベーコン買ってきた。
でも生卵にどっぷりつけたすき焼き、どうしても食べたくてね、、、。