可愛くない女

pp.jpg
↑我が家のピンクパンサー

十数日前、縁側に持ち込んだ際に咲いてくれたこの小花の名を、私はどうしても思い出せなかった。
しかし、どんどん花数が増えて、見事な塊になった今ならはっきりと思い出せる。「ピンクパンサー」である。
一体私の脳の海馬はどうなっているのか?些か不安だがこれも又開き直るしかない現実なのである。

gs.jpg
↑我が家のガーデンシクラメン

常連のお客様2人からチョコのお菓子を頂いた。「一応バレンタインだからね。お孫ちゃん達遠いいから来られないでしょ?」と言ってくれて胸が熱くなった。

でもふと考えた「ん? バレンタインって女性が男性にあげるものじゃないの?」と言うと、「あんたはいつも理屈っぽいんだよ。持ってきてくれたものは何でも喜んで貰えばいいの。本当に可愛くないんだから。」と言われてしまった。

確かに私は理屈っぽいとよく言われるが、これって理屈じゃなくて真実だと思うのだが。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん
    seesaa変ですね~
    でも書く事が出来ましたね。
    2024年02月16日 08:56
  • サチ

    まささん こんにちは

    今日だけではなくて前から変なんですよね。
    私の‘PCのせいかと思ってはいましたが。
    取り敢えず何とかなったみたいで良かったです・。
    私、PC苦手なので($・・)/~~~
    2024年02月16日 13:07
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    わぁ、ピンクパンサー、キャワユイ~♪♪
    ガーデンシクラメン、白と赤とくっきりめちゃ素敵!!

    seesaa、パソコンのせいじゃなく、
    時々開けなくなったりしますよね。
    こっちのせいじゃない~
    私も時々、わがブログが開かないことあったり、
    パソコン関係がスムーズじゃないと、ほんっとストレス!

    バレンタインは、今や、女性が自分にご褒美って、
    高級チョコを買う! 年に一度のお贅沢デーだって!
    時代は変わるのね~(^_-)-☆
    2024年02月16日 15:30
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    そうなのよね。
    私の世代から言えば、バレンタインは女が男にって相場がきまっていた。 その感覚が古いんでしょうね。これはもう世代の差だからどうしようもないよね。

    パソコンの不具合は本当に苛つくのよね。
    もう包丁を振り回したくなる(笑)
    私少し冷静にならなくちゃね。
    2024年02月16日 18:18