
↑我が家のエニシダ

↑我が家のカランコエ
昨日の定休日。歯科に通い始めて3回目なのに本歯が入り治療が終った。「30分は何も食べないで」と言われたが、定休日故に寝坊したせいで、朝飯が抜けたためにお腹の虫がグーグーと泣き出す始末。
時計とにらめっこで30分後すぐに食べたフレンチトーストの美味しかった事。そしてその噛み心地や歯の外感の美しさに今更ながら先生の凄技を思い知って、強い感謝の気持ちが沸き上がったのである。
残された短い余生でも、私もこんな風に来店者に感謝されるように誠意を込めて施術しようと健気な思いだけは強くしたのだが、本来の性格を考えるといつまで続くかは大きな疑問なのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
エニシダははって広がる植物でしたか、それからカランコエも咲きましたね。
歯科治療お疲れ様でした。
歯は大切ですね、治療のほどは判りませんが私も前歯が取れた時にセメントでくっつけてもらいましたので、硬いものを食べるときは注意して下さいと言われました。
ぐーま
エニシダ、久しぶりに見ました。
ご近所でも植えてないようで
生で見て見たいです~。
カランコエも見事に咲いてますね!!
私たち本当に残りわずか(笑)
やさしくかわいく…(´Д`).∴カハッ
d(*ゝωб*)ファイト!!☆
ガンバルヨ~♪
サチ
何ででしょうね。 まささんへのレスまたもや消えました。
この前にも同じことが、、、。
このブログ私にはどうしてもワカリマセン。
遅くなってすみませんでした。
1回目何かいたか忘れちゃいました(笑)
サチ
うん 人間も玄関も明るい方がいい!
蟻一匹でも見えるようにいっぱい明るくしてもらってね。
今日は来店者3人だけなのにンか疲れちゃって。
花ばかり見ています。歳なんだわねえ。
ウナギでも買いに行こうかなあ?(笑)
Seiko
エニシダの黄色、カランコエのピンク 素敵ですね♪
歯の治療終了、おめでとうございます♪
良かったですね~~
歯医者さん、有難いですね~
でも、サチさんも皆さんに感謝されてますよね♪
(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
サチ
前歯騒ぎが終わったと思ったら今度はアレルギーで
くしゃみと鼻水で大騒ぎ。
マスクなんか関係ないのよね。 全然効かない。
お薬飲めば何とかなるけど、眠くて立つていられない。
咳もくしゃみも胸が痛くて出し切れないし。
って 朝から愚痴ってごめんね。
でも元気ですから、、、。
サチ