
初めての購入だが、生協さんのカリカリ豆なる冷凍品を揚げてみた。
ワンタンの皮で枝豆を包んだ物の様だが、あまり期待していなかったのに、香ばしくて薄い塩味が頗る好ましい。副菜と言うよりおつまみにぴったりで、これからも買おうと明るい気分になった。そして痛感したのである。「私って本当に食べ物に弱いんだなあ」と。


↑我が家の椿二題
雪解けの夕方、庭に出ると椿がとても美しい。雪で綺麗に洗われたからだろうか。我が家なのに暫し見惚れてしまったのである。
開けて今朝は、駐車場の雪は綺麗に溶けたが花壇は雪に占領され何も見えず。出始めた新芽たちは無事だろうかと案じられるのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
溶けない残雪がまだ凍結してますね。
このニ態の椿、普段見かけない色でとっても綺麗です。
生協のかりかりですか、私も冊子で見てますが買ったことはありません。おつまみで良さそうですね。
サチ
今日は寒いですね。リビングのエアコンは古いのであまり効かないんですけど壊れないから買い替える気がしない。
しょうがないから厚着しています。
そうなんです。 自分の家ながら椿が余りに綺麗でびっくり。
椿って比較的花期が長いので嬉しいです。
カリカリ豆、美味しかったですよ。
揚げるのは面倒だけど。
ぐーま
雪きれいだったんですね。
雪と椿・・・・画像でも見惚れましたよ~。
雪の下になった新芽たちは元気ですよ~(笑)
雪には驚いたでしょうが大丈夫~♪
生協のカリカリ豆(冷凍)知らないな~。
今日生協の配達日だったので
商品案内見て見ますね。
今日は暖かいので垣根のサネカズラを
思い切ってカット、かッと、カット。
枝をかなりカットしたのでスッキリしました。
蔓なのでまたどんどん伸びるんだけど。
Seiko
カリカリ豆、めちゃ美味しそう!!
うんうん、おつまみに良さそう♪ お酒にもコーヒーにも♪
私も食べものばかり考えて人生送ってます
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
椿、うっとり♪ めちゃ奇麗~~♪♪
(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
やはり道路や駐車場は雪が融けてるのに、花壇は雪!
こっちも、よそんちの畑や花壇は雪に覆われてます。
サチ
うんうん 雪が解けて花壇の新芽はみんな無事みたい。
ホッとしました。
椿って雪に映えるよね。
この辺はどこの家にも椿があって赤が一番雪に合ってる。
綺麗よねえ。
カリカリ豆って美味しかったわ。
私もともと枝豆好きなのよね。
でも今は仮歯だから食べるのに一苦労。
早く解放されたいよ。
サチ
夕方になったらなんだか寒くて、
リビングに石油ストーブ持ち込んだ。
エアコンと両方付けたら暖かくて外に出られなくなっちゃったわ。
おつまみっぽい物って美味しいよね。
これならご飯がなくても大丈夫。
んで、今週も頼もうと思ったら載ってなかった。
上手くいかないよねえ・
今コンビニにおでん買いに行ったら売り切れだって。
無いと余計食べたくなっちゃう。
みんな寒いから食べたいものは同じなのね。