
↑我が家のスイートアリッサム
珍しく、本当に久しぶりに一見さんが来店した。1年半ぶりくらいだろうか。
50代くらいの長身のその女性は、カットだけだったが帰り際に「国道の向こう側に越してきました。これからは月一位で伺いますのでよろしくお願いします」と言ってくれた。
長年通って下さる常連さんも無論ありがたいが、否応なく緊張を強いられる初めてのお客様は、刺激的で私は大好きだ。
取り敢えずは仕上げも気に入って頂けたようで、ほっとした出来事だった。
と書いたのは良いのだが、これじゃあなんか駆け出しの美容師みたいじゃんと、自嘲の笑いが止まらなかったのである。

紅梅に続いて白梅も咲きだした。樹木的には紅梅の半分程のサイズだが。 それを見たHさんは「ここんちの梅は皆早いねえ。どんな肥料やってんのよ?」と聞いてきた。恥かしながら私は裏庭の木々には施肥をした事がない。ベルの墓が近い事が原因だろうか。これからは肥料もやらなければと思わされたのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今日は割合暖かい朝を迎えました。
でも晩から気温が急降下します。
スイート・アリッサムお天気の良い時に撮影されて輝いています。
一見さん、初めてのお客様ですねぇ。
それは刺激でサチさんの腕前を大いに発揮できると思います。
サチ
暖かいけど風が強くて物置のトタンが剥がれて
隣の畑に飛んで行っちゃって"(-""-)"
何だかこの頃悪い事ばかりおきます。
早く春にならないかなあ。
国道で事故があったみたいで、今とても騒がしいです。
恐いですよねえ。
Seiko
スイートアリッサム、可愛いですね~~♪♪
白い梅もめちゃ素敵♪♪
わぁ、昨日の初めてのお客さんって、
お向かいに引っ越して来られた方だったんですね~
気に入って、月一で来てくれるって嬉しいですね~♪
流石カリスマ美容師のサチさんです!!
サチ
うんうん お客様が一人増えるって嬉しいです。
それも若い世代の人だから、、、どうもありがとう。
花壇は胸が痛いので何もしないから荒れ果ててるけど、
縁側は色々な花が咲きだしてくれて嬉しいです。
でもね 去年も咲いてくれた花なのに花の名前が解らない。
ほんっと老化って悲しいよねえ。
折角咲いてくれた花に申し訳なくてね。
ぐーま
こちらも紅梅・白梅今盛んに花を競ってますよ。
梅の花は桃に比べると何倍も楚々として美しいですね~。
(これは個人の感想です(笑))
スイートアリッサム かわいい!!
よく見かけるんですが名前は初めて知りました~
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
サチ
ちゅうか何故か昨日書いたぐーまさんへのレスが消えている!( ;∀;)
今頃気が付いた私も笑えるけど。
もうなんて書いたか忘れちゃったあ。
梅とかボケとか可愛いよね。
私大好きです。
我が家の梅の木って身がならないけどどうしてかなあ?
梅の実がなる梅の木って種類が違うのかしらねえ?