
珍しくパーマが3人続いて、かなりグロッキーになった昨夕、Nさんから電話が入った。
「ねえねえ 今頃うちの蝋梅がさいているんよ。メチャ綺麗だからカメラ持っておいでよ。」
玉葱その他の些かの自前野菜を持って駆け付けると、本当に蝋梅が咲いているではないか。理屈抜きに美しい。
嫌な事は全部忘れられる様なその美しさに、私はしばし目が離せなかった。そして寒い中帰って見た我が家の蝋梅は、ただただ枯れていて新芽らしきものは一切見られなかったのである。

↑我が家のバーベナ
私は疲労時にはいつもドリンクを愛用している。例え一時的にではあっても元気が出る様な気がするからだが、昨夕Nさん宅から帰ると、玄関の前に初めてのメーカーのドリンクが5本並べられていた。
何方かの好意である事は明白なのだが、矢張り手を付けるのは些か怖い。恐縮ですがいつでも結構ですので、お電話を一本頂けると安心できるのですが。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
一番寒いでしょうか今朝は。
お客様、パーマー3人もいて労力大変でしたね、それだけ動けたら大分怪我の方も回復してきましたね。
ご近所さんでしょうか、蝋梅を見せて頂いて蝋梅も種類によっては香りがあって癒やされますね。
サチ
今朝は本当に寒いです。
何もしなくても胸が痛いのは寒さのせいでしょうかね。
もともと仕事は立ちっ放しなので胸は痛まないのですがそれでもパーマが3人続くとやはり疲れますよね。
蝋梅とても綺麗でした。 狂い咲きですよね。
我が家のは何もついていなかったです。
Seiko
わぁ、パーマが3人! サチさん凄い!!
お疲れになったでしょう?
Nさんちの蝋梅、奇麗に咲いてますね~~
ほんと、美しいですね♪
サチ邸のバーベナ、真っ赤な小花が可愛いです~♪♪
誰かのご厚意でしょうね。でも、躊躇いますよね!
一言お知らせ欲しいですね~わかります~~
サチ
蝋梅ってこんなに綺麗だったんだあってびっくり。
尤も正当な時期に咲いたらこれ程感動はしないでしょうけど。
テレビが小さいので見る気がしなくてね。
眼の為にはいいかもしれない。
取り敢えずは音楽ばかり聴いています。
本当はラジオを聴きたいけど、近くに電波塔があって雑音がひどい。
電気屋さんがこの家はラジオは無理ですって言うんだからどうしようもないのよね。
隙間風は拭きまくるしこの家は呪われている?(笑)