ささやかな楽しみ

okizarisu.jpg
↑我が家のオキザリス

kingyosou.jpg
↑我が家のキンギョソウ

viola.jpg
↑我が家のビオラ

10年以上生協の食材を取り続けていると、善し悪し関係なく飽きが来る。

そこで現状を打破すべくJAと新しい契約を交わした。毎月11回、既成のおかずを届けてもらうのだ。届いたメニューを見ると、私の不得意分野の魚類が比較的多い。取るべき栄養素のジャンルが広がるのは良い兆しと嬉しくなった。

毎週届く生協の製品と、月11回のJAの総菜とを使い分けながら暫くは私の食生活が続く事になる。発作的に欲しくなったものはコンビニで何とかなるだろう。

そんな事をHさんに話したら、「全て他人の意志でメニューが決まるんだね」と言われた。まさにその通りである。

早く体調を戻して、自分で実際に製品を見て買える生活を取り戻さなければ。頑張れ自分!

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。


この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん おはようございます。
    オキザリスわぁーいっぱい咲きましたね~♪

    今日は夏日予報ですが、朝方は寒いですね。この時期夏日とは。。。

    JAのおかず宅配ですね、あれってどうなんでしょう?前に家族が同じような総菜を宅配しましたが飽きてやめてしまいました。
    でも、サチさんはうまくいくかもしれませんね。
    2023年11月04日 08:44
  • サチ

    まささん こんにちは

    ヤッパリ飽きましたか?
    私も飽きるんじゃないかなあとは思っています。
    でもそうしたら断ればいいかなあと。
    生協は繋がっているので、今までと同じになります。
    まあ 足も少しは良くなるでしょうから、
    自分で買い物が出来る様になるまでのつもりです。
    2023年11月04日 12:34
  • ぐーま

    サチさんこんにちは~。

    昨日のオダマキホントキレイですね~。
    皇帝ダリアも咲いてるし~。
    八重ですよね。

    生協とJAはいいアイデアですね!!
    JAはお惣菜だけ??
    他人の意思でメニューが決まるなんて‥‥
    そんな発想は持ってなかったです~。
    ちょっと?て感じだけど。

    サチさんはお仕事があります。
    疲れてるときは作りたくないですよね。
    私は仕事はないですがやっぱり
    作りたくない時もあるし~。
    いいんじゃないですか~。

    わが家のホトトギス。
    まだ次々と蕾をつけてますよ~。
    今日、さっきまでたくさん引っこ抜きました。
    復路に入れてたらなんかぶ~んという羽音。
    でもハチの巣はないし~。
    袋を持って広いところへポンと置いたら
    なんと!!袋の中にクマンバチが!!
    殺虫剤をかけてやっつけました。
    嫌ですね~。
    2023年11月04日 15:11
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    オキザリス可愛いですね~~♪ キンギョソウ素敵♪
    ビオラを見るとお花を植えてた頃を思い出します♪
    とってもほのぼのした気持ちになります♪ いいね♪♪

    わかる~~ 私もここにきて4年だもの、
    同じパターンの買い物だと気持ちが少々マンネリ?
    たまに違う場所の違うスーパーや、
    ショッピングセンターの地下の食料品売り場に行くと
    心新たになります(^▽^笑)

    JAからはお惣菜が届くんですね~ 
    なんたって食事のバリエーションが広がりそうで楽しみですね♪♪
    毎日じゃないし、3日に一度ってのがいいかも?(^_-)-☆




    2023年11月04日 15:12
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    あのオダマキは季節外れという事もあって、みんなが綺麗だと褒めてくれました。当の私がびっくりする程綺麗ではあったけど(笑)
    ん?あの皇帝ダリアは一重で本来なら年末に咲く花だよね。
    なんか今年は皆狂ってる感じ。

    そうなのよ。 食生活って大事だものね。
    少しでも変化が欲しくてね。
    JAにも材料とか雑貨コースもあるけどめちゃ高い。
    生協より高いってどれ程よねえ。

    煮魚が多いから私は絶対自分では作らない物ばっかり。
    まあ いつまで続くかは疑問です。
    何たって地元のJAだから売ってるお米だって地元の物ばかり。
    貰っても食べたくないもん(笑)

    今日は店の床を磨きました。
    ワックス掛けたらよく滑る。 気を付けなくちゃあ。
    2023年11月04日 16:10
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    生協もよく続いたと思うけどやめられない。
    JAにはお惣菜以外にも色々コースがあるけど、地元の物を優先されてもねえ。
    地元の物なら自作もあるし誰かに貰えるし。

    第一ゆめぴりかを売っていない。
    地元のお米は絶対食べたくない。これが一番大事ですものね。
    だから飽きても生協続けないと、、、。

    リハビリを止めたら体が凄く楽です。
    病院にはやっていると言わなくちゃ叱られるけど。
    体が疲れると、精神的にも碌な事を考えない。
    なんか私って意外に弱い人間なんだなあって思う今日この頃です。

    今夜ね。 この地域で花火大会があるみたい。
    隣の国道の歩道橋の上で見物しようかと、、、。
    今夜は寒くなさそうだし。
    2023年11月04日 16:31