少し悟ったかも?

fencegiwa.jpg
↑我が家のフェンス際

aroe.jpg
↑我が家のアロエ

好天に恵まれた昨日の定休日。久しぶりに断捨離に励んだ結果、
カラーボックスを持ち上げた途端に左足に激痛が走った 。退院以来初めての事だ。

病院では退院後は可能な限り動いて下さいと言われたが、動きすぎなのだろうか。

ベッドに横になると痛みは消え、恐る恐る静かに動いてみると痛みは消えていた。動いても同じ痛みはうまないので一安心だ。。

手術部位ではなく、太ももの筋肉が痛いのだから単なる筋肉痛なのだと、懸命に自分に言い聞かせたが、なんとも心許ない出来事だったのである。

hakusai.jpg
↑発芽した白菜

然しながら悪い事ばかりではなく、白菜の発芽は心底嬉しかった。今年の年末には美味しい白菜漬けが出来ますように。

そして思ったのである。ふとした出来事にも喜びと悲しみがある。これが人生と言うものなのだろう。
其の両方を味わいながら年齢なりに楽しんで生きていこうと。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。



この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん おはようございます。
    フェンスサイドの花たち、ダリア、マリーゴールド華やかに彩ってます。
    アロエ、花が咲いてますね赤く。
    カラーボックス結構重たいですから一気にしないで少しづつにして下さい、でも良かったです。
    2023年10月18日 08:33
  • サチ

    まささん こんにちは

    余りに良い日なので昨日の続きをしていますが、
    恐いので重い物は一切持たないようにしています。
    どうしてもと言う時は持たずに引き摺っています(笑)
    床の傷が凄い事になっていますが、まあ体を痛めるよりはね。
    2023年10月18日 12:04
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    わぁ、本当にいろんな花が咲いて、フェンス際、楽しいです~♪♪

    え~っ!! アロエって、花が咲くんですね!!
    しかも、見事な花が!! すごい!! 感動です!!

    カラーボックスを持ち上げて激痛?
    ビックリした~!! 痛みが消えて本当に良かった~!!

    白菜、楽しみですね!!

    うんうん、人生楽ありゃ苦もあるさ
    喜びも悲しみも、それが人生よね! 楽しもう♪♪
    2023年10月18日 15:26
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    今日常連さんの一人が待たなくなって( ;∀;)
    ご主人様が釣りから帰ったら玄関で倒れていて救急車呼んだら手遅れって。
    最後は一人きりで寂しかったでしょうねえ。
    人生ってほんっと判らないよね。

    アロエって凄く大きな花が毎年咲くのでびっくり。
    アロエは万能だって言うけど、私指に怪我した時も、バラの棘で穴が開いた時も、アロエ塗ったけど治らなかった。
    漢法ってなんでも効果が遅いからイラつくよね。

    白菜、我が家の場合殺虫剤使わないから多分穴だらけになると思うの。
    あまり期待できないのよね。
    2023年10月18日 16:50
  • ぴの

    私は 一年半前に 股関節の手術を受けました。
    最近 太ももの所が 痛くなることがあります。
    調べると 股関節と 関係があるそうです。
    2023年10月23日 10:01