
↑我が家の薔薇ゴールドバニー

↑我が家の薔薇イブピアジェ

↑我が家の薔薇ジャストジョイ

↑我が家の薔薇 マリアカラス

↑我が家の薔薇 オクラホマ
少しずつ秋の薔薇が咲きだしたのは嬉しき限りだが、そんな中枯れていく草花も多いのは悲しい事だ。

↑枯れ果てたレイニーブルー

↑在りし日のレイニーブルー
今朝は大好きだったつるばら、レイニーブルーの枯れ果てた姿を発見し熱いものが込み上げてきた。大事な時に45日間も家を空けた私の責任である。
レイニーブルー君。長い間ありがとう。君の薄紫の端麗な姿ははっきりと目に焼き付いて います。忘れません。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今日は冷たい雨がいっぱい振っています。
それは降りは花には最良ですね。
いろんな色の薔薇素敵ですよ。
レイニーブルーの薔薇は駄目になりましたか、残念ですね。
サチ
今日はなんだか寒いですね。
朝から暖房付けて炬燵の中です。
寒いせいか来店者はなし。
庭のダリアが雨に当たってもう可哀相。
充分降ったのでもうそろそろ雨もやんで欲しいです。
Seiko
わぁ~っ!!すごいすごい!!
薔薇のオンパレードなんて、贅沢過ぎて、感激です!!
黄色のゴールドハニー♪ ピンクのイブピアジェ!
ジャストジョイ、なんと優し気な素敵な色なのでしょう♪
真っ赤なマリアカラスもオクラホマも、めちゃ素敵♪♪
青系のお花は難しいんですね。
レイニーブルー、素敵でしたね。。。
サチ
ばら達、やっと少しづつ咲きだしてくれました。
庭に出ても感じが今までと違ってつい長居してしまいます。
レイニーブルーに変わる青系はもう我が家ではブルームーンだけになってしまって悲しいです。
でももう新しいバラを買うのは止めます。
世話しきれないし、バラが枯れるのを見るのはもう嫌だから。
自分が思っているよりずっとショックが大きいのでね。