
畑の雑草を引いていたら、収穫し忘れたオクラが面白い姿で見つかった。初めて見るオクラの老後に自分を重ね合わせ、何だか悲しくなってしまったのである。

花壇の酔芙蓉がいつまでたっても開花しない。蕾は付けるのだがそのまま枯れて落ちてしまうのだ。温度が高すぎるせいらしい。ここ数日朝晩が涼しいせいかやっと昨日一番開花を見た。やはり美しい。どうか残りの蕾たちは落ちずに咲いてくれますように。

キバナコスモスの中の赤い花が一際美しい。一年花故あと数日で終ってしまうのは本当に勿体ないと思った。

我が家のつるバラの中で一番人気のカクテルが、秋シーズンでは初めて開花した。文句なく嬉しかった。どうか他の花達も続いてくれますように。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
今日は湿度があって蒸し暑いです。
今年の植物は駄目が多く葉っぱがあかっちゃけていて可哀想なくらいです。
サチ
久しぶりにエアコンフル活動です。
本当に花も野菜も今年は駄目ですねえ。
野菜は無理して食べるけど、花は咲かない事には話にならないですよね。
Seiko
えっ? これがオクラ?
そういえば、いろんな野菜を、収穫しないで育ちすぎるとどうなるか?
って、テレビでやってた!
「へぇ~」って面白がって見てたけど、オクラ、凄いですね!
気温が高すぎて、酔芙蓉も開花しなかったんですね。
でもようやく開花してくれたんですね~奇麗ですね♪
蕾がいっぱいなので、どんどん咲いて欲しいですね♪
この真っ赤なコスモス! キバナコスモスの中に?
鮮やかですね!!
カクテル、毎年言ってるけど、Tachn☆彡さんも大好きでしたね♪
可愛いバラですよね♪
今日は我が家もエアコンフル活動!
今年最後の暑さであってほしいですね。
サチ
明日はワクチン接種のため臨時休業です。
めちゃ嬉しい!
休業を喜ぶオーナーってどう?って思うけどなんだか自由になった感じで嬉しくてね。
病院にどうせだからインフルエンザも同時にお願いしますって言ったら、「貴女何も知らないのねえ」ッテ馬鹿にされました。
時間を置かないと出来ないって知らなかった。
だってテレビで一緒にできるようなこと言ってたような気がするんだけど。
オクラ面白いでしょ? 思わず笑っちゃいました。
でも勿体ないよね。来年は気を付けなくちゃあ。
カクテルってバラの中では一番丈夫みたい。
今日はいっぱい咲いてくれています。惜しむらくは香りがしないのよね。
ぐーま
オクラ・・・の老後(笑)
写真撮りたぁい!!
面白い写真が撮れそうですね~nice!
芙蓉が咲き切らない。
なぜでしょう~。
暑さのせい??
咲くと八重できれいでしょうに。
それともこれが芙蓉の種類?てことないよね~。
キバナコスモスの中の赤!!
映えます。
サチ
この赤いコスモス、キバナコスモスの種を撒いたらこれも咲いた。
なんか花屋さんいい加減だよねえ。 まあ綺麗だからいいけど。
酔芙蓉、今日も蕾が茶色に枯れて落ちてた!
お隣のもそうだって。 暑すぎるのよねえ。
勿体ないよねえ。
足の痛み、大変だわねえ。
歩きすぎても駄目。 歩かなくても駄目。
どうすりゃいいんだ?って話だよねえ。
お互い辛いねえ。 大事にしてね。
彼岸花、我が家は赤と明日当たり白が咲きそう!
白は綺麗だよね。 赤はなんか毒々しい。 でも綺麗!