
↑我が家の朝顔

↑我が家の紫式部
気持の良いお天気なので、花壇の手入れをしていると市の広報車が尋ね人の放送をしていた。
91歳、身長150センチでやせ型の男性、髪は真っ白で顎の線まで長めに下げている。顔は真っ黒に日焼けしていて少し右足を引きずり気味。服装はグレイのTシャツにカーキ色のズボン、白のサンダルとの事。
草を引く手を休め、ちょっと顔を上げると丁度それらしき男性が前から速足で私に向かって歩いてくるではないか。確かにその風体は放送の人物そのもので、尚且つ私達はその辺で何度かは顔見知りの中である。詳しい身元はお互い知らないのだが。
「わあ これやばいじゃん!」と感じると、その男性はいきなり話しかけてきた。
「俺じゃねえよ。今放送聞いたら俺そっくりだけど俺は呆けてもいねえし、道が解らなければスマホも使えるし。ホレ!ナ?」と実際にスマホ迄出してくれた。
私は即座に言返した。 「でもやばいよおじさん。誰がおじさん見たって絶対市に通報するよ。」
「弱ったなあ。 おばちゃん 何とかしてくれよ。」
「判ったあ。髪をベリーショートに切っちゃってさあ。うちの死んだじいちゃんの洋服に着替えればいいかも?」
「頼むよ。金はいくらでも払うからさあ。」
乗り掛かった舟である。私は彼の外見を全く違う人に変えたのである。
おじさんも閑だからと、木を切ったり家具を動かしたりと、力仕事をしてくれたりして、帰り際にお茶を飲んでいると、かの男性が見つかりましたと 放送が入った。
私達は思わず顔を見合わせて大笑いしてしまったが、本当に落語の様な出来事だったのである。
考えたら犯罪者でもあるまいし、電話されても否定すれば良いだけの話なのに、我々は一体何を血迷っちゃったのだろうか。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
ホント気もちが良くなりました。
昨日はパソコンのご機嫌が悪かったようですね、そういう時は暫くの間、ほっと置くのが良いです。
今日の話題は本当に落語みたいな話題ですね。実際そんな事があるのですね。
サチ
そうなんですよ。
要するにこのP'Cは外れ機種なんでしょうね。
自分のブログに入れないなんてねえ。
この頃少し難聴気味で外の放送がきちんと聞こえない時があるんです。
歳かしらねえ"(-""-)"
Seiko
元気な青い朝顔、爽やかですね~♪
紫式部の粒々が可愛いくって素敵♪
まぁ~~広報車と、その高齢男性と、
サチさんとの絡みが、面白くって、
ボスにも教えて笑っちゃいました!(^▽^笑)
でも、男性にしてみたら、必死だったでしょうね!
まるで指名手配の犯人のような心境?
サチさん、外見を違う人に! それって凄い!!
男性もいろいろお手伝いして下さって、
結果オーライで、ちょっと楽しかったですね(^_-)-☆
サチ
いくつかの偶然が重なって面白い出来事に。
夫がいなくなってから私はなんか刺激と言うか変わった事がないかなあ?って思い続けていてね。
まあ 面白かったです。
本来の仕事に飽きが来たというか、面白くなくなったというか。
慣れ切った事の繰り返しと言うか。
贅沢だけど、一元さんが来ない訳でね。
コロナもあるけど私の古い個性ではないかと案じています。
思い切って店のイメチェンをしようかとも思ったりね。
多分私は刺激が欲しいのでしょうね。