
↑我が家のコスモス

↑我が家の黄花コスモス
昨日は忙しい一日だった。午前中にパーマ3人、午後からは取り混ぜて7人、計10人を接客したら私は死にそうになった。
体が硬直して動かないのだ。それでも最後の客を笑顔で送り出した自分を褒めてやりたかった。体は辛いが気分は上々だからだ。
然しよく考えると、この位の客数は5-6年前には余裕で捌けたのに、私も老いたものである。
まさかこれ程忙しくなるとは思わず、毎朝の花壇の手入れや家の掃除をいつも通りに頑張ったのもまずかった様だ。仕事を控えての少ない体力は温存すべきだったのだ 。
Kさん宅で沢山の湿布を貼ってもらいながら、Kさんも又耕運機に振り回されたと、お互いの体力低下を嘆き合った一日だった。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
コスモス、黄花コスモス元気に咲いてくれています。
それにしても一日10人の施術対応すご~いです、それじゃお昼も取れなく働き詰めでしたか。
フルパワー全開です。
Seiko
わぁ、今日の涼しさと、サチ邸ガーデンのコスモスで
秋の気配を感じて、めちゃ気持ちいいです~♪♪
赤やピンクや白のコスモス♪ そしてキバナコスモス、
いいですね~♪♪
昨日の忙しさ! 半端じゃないですね!!
午前中にパーマ3人、一日10人なんて
殺人的な重労働です!!
そっか、お客さんの数が前もってわかればいいけど、
わからないから、花壇の手入れや家の掃除まで!!
体力温存って大事ですよね!
私も買い物に行く日は、ボスに
「行く前に運動するの止めて!」って言ってます(笑)
Kさんも耕運機に? 皆同じ思いですね(^_-)
でも、Kさんも含めて、私たち、頑張ってる方よね(^_-)-☆
サチ
そうなの。 私朝型人間だから朝は比較的頭も体も動くんですよね。
午後になるとがくんと来る!
余り辛かったから内科で栄養剤を打ってもらったんです。
その時に先生に言われたの。
自分の実力を考えなさいって。
馬鹿な女のやる事だって叱られて。 どうせ馬鹿だもん( ;∀;)
サチ
さっき何度かチャレンジしたんですけど、
自分のブログなのにまささんへのレス、何度入れても反映しないんです。
未だこのPCは調子が悪いみたいです。
今度は入れるといいけど、、、。
今になってやっと疲れが取れた感じです。
昨日はちょっと忙し過ぎたんですよね。
今日は2人だけですから。