切ない現象

buru-bajiru.jpg
↑我が家のブルーセージ

duranta.jpg
↑我が家のデュランタ

一昨日は突然休業してしまったので、昨日の来店者は2日分の6人だった。しかし驚かされたのは、その6人中5人もが一昨日の私と同じ経験をしているという事だ。

顔前が真っ暗になった。片目が見えなくなった。片目が痛み出して開けられなくなった等々である。

そして5人共が眼科に駆け付け、大した異常はないと言われ、納得できずに内科に行くと、様子を見ましょうと言われたというのだ。

すぐに検査をと言われないのは、今年の暑さで目に異常を来す人が多いかららしい。 そして患者側の彼女たちにすれば「そういわれてもああそうですかと安心はできない」と言い張るのだ。

そして私を含めて彼女達に共通するのは全員高齢であるという厳然たる事実だ。

私も次の定休日には脳外科を訪れる積りなので、気持ちは同じなのだが、それにしてもこれが老化という事なのだろうか。何とも切ない現状である。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。


この記事へのコメント

  • まさ

    こんにちは。

    ブルーセージ綺麗に咲いてます。
    眼の事、心配ですね。
    だけどこの暑さでは弱い部分に支障をきたすサインかもしれませんが、あまり考えないようにして下さい。
    2023年08月26日 10:01
  • サチ

    まささん こんにちは

    庭の草花がどんどん枯れていきます。
    直射日光が強過ぎるのだと思いますが、
    手当てをする気力がなく情けないです。

    こんな時は静かにしているのが一番ですよね。
    2023年08月26日 11:32
  • Seiko

    サチさん こんにちは~~

    ブルーセージの紫、素晴らしい色ですね!
    デュランタも可愛いですね~ 葉っぱもめちゃ元気♪

    一昨日は驚きました~!!
    でも、皆さん何かしら同じような経験をなさってるんですね。
    この猛暑も関係あるんですね~

    私もずいぶん前だけど、眼科と総合病院で検査したら
    年相応だって言われた。スッキリしなかったけど、
    兎に角、今は、本を見ると、ぼやぼやが覿面です!
    無理は禁物とわかっちゃいるけど、つい!
    お互い静養しながら、体を大事に使いましょうね~(^_-)-☆
    2023年08月26日 15:03
  • サチ

    Seikoさん こんにちわ(^^♪

    今日は又新しい実験をして(笑)自分なりに成功したので
    大満足です。明日のブログでね。
    正直ちょっとモニター見るの怖いんです。
    だってPCってブルーライト出しっぱなしだものね。

    歳相応って微妙なセリフですよね。
    喜んでいいのか悲しんでいいのか。

    まあ 色々症状が出たりするけど、その都度自分なりに真剣に対処していくしかないかと、、、

    これから気分転換にSeikoさんが毎日しているというyoutubeのラジオ体操検索してやってみますね。
    少しはSeikoさんに近づけるかも?

    2023年08月26日 16:14