



↑完全形になれない我が家のバラ達
庭の秋薔薇がちらほらと咲き始めたが、暑さの為かその咲き方がどれもまともではない。
そんな様子が心寂しいので、古い画用紙を持ち出して咲いて欲しい薔薇を描き始めてみたが、Hさんがカットで来店し、途中でもいいからそれを頂戴と言い出した。
無論構わないがデッサンとは言え未完成の物を渡すのは気が進まなかったが、彼女はさっさとバッグにしまい込んでしまった。
曰く「あんたはすぐに心変わりする女だからさあ」だって。
なんだかなあ。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
蒸しますねまだ。汗がびっしりです。
猛暑だから自然界の植物もどーしていいか躊躇してるのですね。
サチ
なんだか冷房の効きが悪いように感じたので、フイルターを外して掃除してみたら同じ温度に設定すぃているのになんだか寒い。
機械とは言え正直なもんですねエ。
午後からは予約が一人だけだから店のエアコンも掃除しようかと、、
兎に角3時に生協が来ないと、冷蔵庫の水もなくなっちゃってる始末で( ;∀;)
Seiko
わぁ、色とりどりの美しい秋バラたち♪
そうなの? 完全形じゃないんですね~
咲いて欲しいバラを描くなんて、流石サチさん!!
お客さんが途中でもいいから頂戴って、
サチさんのデッサン、素晴らしかったんだわ~(^_-)-☆
サチ
せめて完全形の薔薇を描いて店に飾ろうと思ったら途中で略奪された。でも多分大事にしてくれるでしょうからって喜んでいます。
明日は視野検査の日。 それも3時からって一番暑い時間帯でメチャ億劫だけど、矢張り目は心配だから行ってきます。
タクシー代結構かかるのよね。
私ケチだからバスでとも思ったけどバス停までかなり歩くので。
矢張り楽しちゃう。 これじゃあお金たまる訳ないよね。
2時に予約のお客様がまだ来ない。
フェンス閉められなくて困っちゃう。