
↑イチジクがやっと本来の姿を見せ始めた。明後日くらいには1-2個行けそうである。

↑オクラも一日2-3個づつ獲れるようになった。一人だからこれで大満足だ。


畑にはいつものメンバーが集まって、「涼しくて気持ちがいいね」と言いながら、我が家の一本だけのカボチャを批評し合っている。
つるが際限なく伸び、実はまだ3個しかついていない。この元気さなら多分30個近くなるだろうと皆は楽しみのようだが、私は密かにそんなに沢山誰が育てるものかと思っている。一本なら精々2-3個あれば良い訳で、、、。
そんなこんなの一日だったが、案じたように夕方は筋肉痛で動けなくなった。畑仕事は矢張りハードなのだと再認識させられた。農家の皆さん、本当に毎日ご苦労様です。
今朝は回復したから良かったようなものの、体はまだまだ本調子ではない様である。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
昨日南部は雷雨が激しく一時間程雨が降りました。雨後は涼しかったです。
いちじく実りましたね、今度は盗まれないように防ぎたいですね。
オクラの花、立派で収穫が待ち遠しいです。
サチ
イチジク今度こそ楽しみです。
ハイ 小さな看板ですが、無断持ち帰りご遠慮くださいと書いてブロック塀に張り付けて置きました。 効果があれば良いのですが。
オクラは一日二本づつ食べています。
柔らかくて美味しいけど自分の分しか取れないのでちょっと気が引けます。
Seiko
昨日は天候に恵まれて、畑や花壇を奇麗になさったんですね~
イチジク! 絶対に取られませんように!!
昨年は悔しい思いをしましたものね!!
オクラが毎日2~3個っていいなぁ~♪
ですよね! カボチャが30個も採れたらとんでもないですよね!
凄く頑張ったので筋肉痛、わかります!
ご自愛くださいね~~
サチ
今日はちょっと嬉しい事がありました。
明日のブログをお楽しみに。
今イチジク3個ゲット!
ちょっと青いけど部屋で熟させます。
盗られるよりいいものね。
筋肉痛大丈夫みたい。
いつもありがとう。
そういえば今日アマゾンプライムでWBCのドキュメント映画(全試合の)見ました。大感動でした。