
↑我が家の檜扇水仙

↑我が家の百日草

↑我が家のポンポンダリア
昨日は視野検査の日だったが、珍しく予約が多かったので延期を申し込んだ。
次は8月8日だそうであまりに先なので驚いた。眼科はどこも混むらしい。高齢化が進み眼病を患う人も増えたのだろう。
白内障が進むのを防ぐ目薬は、予約なしでも頂けるとの箏。次の定休日には何が何でも行かないと薬はとっくに無くなっているのだ。
数年前の自分だったら、予約を断っても病院行きを選ぶだろうに、最近は本当に出不精になった。病院行きが伸びた事をこんなに喜んでいいのだろうかと反省はするのだが、やはり家に居たい自分に、多分これも老化現象の一種だろうと、諦めてしまったのである。
事程左様に、最近では全てにかなり消極的だが、 食欲だけは誰にも負けず、毎朝起きるとすぐに今日は何を食べようかと考えたりしているのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
プリウス
我が家も緋扇水仙咲きました。
そちらも雨ですか?
雨の日は外出が億劫になりますね。
まさ
早朝、降る前にカサブランカの残骸を片付けていたら降り出しました。
湿度が高いです。
ポンポンダリアかわいいです。
眼科そちらは少ないのですね、一ヶ月以上先の予約、疲れますね?
サチ
雨と言うか、晴れたり降ったりドしゃぶったりで予約が2人キャンセルに( ;∀;)
みんなどうしていいか判らないみたいで(笑)
檜扇水仙って凄く丈夫でどこでも定着するって聞いたことがあります。 どちらにしても咲いてくれると嬉しいよね。
鮮やかなオレンジが綺麗で大好きです。
サチ
同県なのに病院がめちゃ少ないのが悲しいです。
そちらにいた時は楽だったなあって今になって痛感しています。
こちらは朝から土砂降り。でも今は5分くらい前から陽が差しています。 なんだかなあ?
Seiko
檜扇水仙しっかり枝に縛ってあげて、愛情が感じられます♪
濃いオレンジが魅力的ですね♪
百日草、いろんな色の共演、めちゃ可愛い♪♪
ポンポンダリア、名前の通りポンポンいいですね~♪♪
食欲があるのは、一番ですって~♪
食欲がなくなったらお終い、って聞きますもの~
私は昔から出不精で、インドアだから、
子供の時から老化? (゚∀゚)アヒャ
サチ
ムシムシと湿度が高い嫌なお天気でなんかイライラします。
別にこれと言った原因はないんだけど。
ポンポンダリアって可愛いよね。
私大好きなんだけど何たって他のダリアに比べて
花数も開花時期も他のダリアに劣るのがねえ
そっかあ 食欲、悪く無い訳ね。
でも際限なく太るからねエ(笑)
下腹何とかしなくちゃあ。
ぐーま
ヒオウギ推薦も百日草もダリアも夏らしい花!!
早く梅雨が明けないかなぁ~。
そうそう、いろいろ条件が変化していきますね!!
でも食欲があるなら最高です~!!
そういう私も食欲はあるある!!(*`艸´)ウシシシ
サチ
一日遅れでごめんね。
昨日なんだか目がかすんで、ブルーライト拒否症みたいに活字が読めなくて"(-""-)"
今日は目薬挿したらよくなりました。
食欲ってなんで落ちないか不思議。
何食べても美味しい。
今日はサツマイモの天ぷら頂いて、
我が家の大根抜いてきておろしてつけて食べています。
チョー美味しい!