
↑我が家のシモツケ草

↑我が家の昼顔

↑我が家のブットレア
私は今、ブットレアと言う花に夢中だ。そもそも花に興味を持ち始めてから、バラ、蘭、ダリア等々、その興味の対象が代わっては来たのだが、現在のブットレアと言う種の花木は、深すぎて理解のとっかかりさえつかめないのだ。
ブットレアで検索すると、それだけで実に多種の花が出てくる。その全てを集めようとすれば、私には不似合いな費用と手間が必要である。
今やっと7種類を集めたのだが、それらが全て咲き揃う事はなく、しだれタイプを数日前にアップできただけである。
今日の画像は我が家では二番目のブットレアで、頗る美しい。隣のKさん宅のブットレアは、赤紫でトウモロコシのような形状が美味しそうで魅力的だ。
我が寿命が尽きるまでに、後何種類自分の庭に咲かせられるか、今の所はやる気満々なのである。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
快晴とはなりませんが晴れて気持ち良いです。
お庭にいっぱいの花が植えていると思います。一体幾つくらいあるのでしょう。さぞ華やかできれいでしょう。
サチ
前から鉢物も花壇もかなりの花数だったんですけどね。
今回退院して一気に増やしました。
だって歩けないからどこにも行かれないんですもの。
退屈だから。
鉢だけでも150以上。 裏にも東側にもどこにでもある花達が沢山ありますしね。
Seiko
シモツケ草の小花、可愛いですね~♪
昼顔も、奇麗に咲いて素敵♪
ブットレア、可愛い花がビッシリ! 藤のようでもあり、
ライラックのようでもあり、ほんと魅力的ですね♪
ブットレアの種類ってすごい数なんですね~
でも、サチさん、夢中になってるお花があるって
ほんっと素晴らしいことですわ~~
(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
こっちも見させていただいて幸せいっぱいです♪♪
いつも(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
サチ
花って物凄く深い物で、勉強しても勉強しても理解できない事が多すぎてね。私が老いてからは検索も面倒でつい自分のカンに頼ってしまうので、この頃は枯らせたものも多い。
気が強いから枯らせたものは諦めればいいのに咲かせるまで買い続ける。
だから最近は食以外は衣も住もお金を使わずに
花木ばかり買い続けて( ;∀;)
もう疲れたからいい加減にしようとは思っていますけど。
それだけに咲いてくれると嬉しくてね。
今の私には他に喜びがなくてね。
Seikoさんに喜んでいた頂けるとめちゃ嬉しいです。
ぐーま
ブットレアってすごい種類があるんですね。
かわいい花ですね~。
7種類もあって~。
それぞれが咲き方も違ってるんですか??
楽しみです~。
シモツケソウもかわゆいです~。
オット、ヒルガオも忘れてませんよ~(笑)
サチ
明日から雨みたいだから、早起きして裏庭を整理していました。
これだけで疲れちゃうんだから本当に歳は取りたくない( ;∀;)
お花が家に飾ってあると、雰囲気ががらりと変わるね。
里芋お見事。
アケビの蔓って改めてみると可愛いわね。
私はいつも外のお花ばかりに気を取られて、
中のお花は水の取り換えが面倒で。 横着の極み。
若しも台風が来たらって考えると、の花のどれもこれもが心配で、、、。
特にダリアはこれからやっと咲いてくれるのにねえ。
今日は一日中支柱のチェックです。