
↑我が家のつつじ

↑我が家のアルストロメリア

↑我が家の鳴子ユリ

↑我が家のゲルマニューム
ここ数日何をするのも面倒で、ひたすら横になっていたい気分だ。リハビリを頑張り過ぎたのか筋肉痛が凄いのだ。
もうリハビリは止めても良いような気がして、それで悪くなったら又考えればいいと割り切って、昨日は何もしなかった。気分的にも体力的にもめちゃ楽だ。
今までリハビリなるものがどれだけ自分を追い詰めてきたのか、判ったような気がした。 私は動く事自体が大嫌いな人間なのだ。
仕事以外何もせずにごろごろする事の気楽さを実感してしまった今、自分がどう変わっていくのか怖い気もしないでもないが、リハビリの苦痛からはひたすら逃れたいのである。
これで又痛みが復活するなら、その時に又考えようとちょっと危険な感じもするのだが。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
困りましたね、怪我がなかなか良くならないで何か楽に向かう方法が見つかると良いです。
サチ
いきなりリハビリを辞めてはいけないと、
センターの人に言われて、歩数とスクワットその他ヘビーな動きを減らしました。
かなり楽になりましたがそれでも辛いです。
でもプロのいう事はきいておいた方が良いと周囲にも言われたので少しづつ頑張ります。
心配かけてすみません。
ぐーま
今日は冷たい風が吹いてて寒いです~。
つつじ透き通っててすばらしい!
きれいですね~。
リハビリにお疲れですね。
調子がいいなら…私はきっとやめるでしょう~(´Д‘).∴カハッ
これが私の欠点なんです~。
本当はどうなのか個人差もあるでしょうし。
サチさん流でo(*´ゝ∀・)ノガンバ!!
スボバセン~
Seiko
白いツヅジ、奇麗ですね~~♪♪
真っ赤なアルストロメリア、
スズランみたいに可愛い鳴子ユリ、
可愛いゲルマニューム、花たちが本当に素敵♪♪
ここのところ、お客様も多くて、
サチさん流石凄いって思って見てました。
リハビリってどれくらいきついのか、見てないのでわからないけど
筋肉痛が凄いんですね~
でも、そのおかげで良くなってるんですよね(^_-)-☆
動くこと自体が大嫌いって、私も全く同じなので、
最近少しは運動しなきゃ、って思ってるとこ!
お互い運動嫌いだけど、ちょこっと頑張りましょうかぁ~
サチ
リハビリの先生が言うには「少し減らして続けましょう」って
完全にやめると本当に動けなくなりますよって。
んで、三分の一減らすことにしました。
今までかなり無理をしていたのでね。
私の場合ガーデニングと仕事だけでも結構動いていると思うんだけど、それでは駄目らしいの。
「せめて半年は頑張りましょう」って言われた。
半年って長いよねえ。
こちらでも田植えが終わってとても綺麗な田んぼになりました。
見るだけで気持ちがいいよね。
サチ
朝起きてブログ更新してから2時間半くらい歩いてました。
これがめちゃ辛くてね。 人目に触れるのが嫌で嫌で、、、
でもリハビリの中で歩くのは基本みたいで。
その他結構いろいろあってね。 横歩きとか、、、。
今回半分以上に減らして無理をしない事にしました。
この歳で無理したくないので。
もうそんなにいっぱい歩けなくてもいいかと諦めました。