嬉しい初収穫

kinusaya.jpg
↑ 初収穫のキヌサヤ

畑のきぬさやを6個収穫した。お味噌汁に浮かせると、甘くて柔らかくてめちゃ美味い。
今年は10個しか苗を貰わなかったのであまり期待できないが、きぬさや大好き人間の私には最大の楽しみである。

musukari.jpg
↑我が家のムスカリ

過日家政婦さんに踏みつぶされたムスカリの第二号が咲いた。今度は絶対踏みつぶされない様に支柱を建てた。白もある筈なのだが、入院を経た私は正確な場所を忘却してしまった。咲いてからのお楽しみ。クイズの様なものである。

すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    サチさん こんにちは

    お天気は良さそうです。

    キヌサヤ良いです、自家栽培のは新鮮ですもの、たくさん食べれますね。
    ムスカリ、お手伝いさん少し気をつけて欲しいですね。
    2023年03月20日 09:53
  • サチ

    まささん こんにちは

    明日は可燃物の日なので、電鋸を使って廃材を切り刻んでいたら、
    足はちょっと痛いけど気分は最高でした。
    見る見るうちに綺麗になるんですものね。
    電機の力って有難いです。
    2023年03月20日 14:31
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    絹さや、新鮮で若々しくて美味しそう~♪♪

    ムスカリ、奇麗ですね~~可愛いし♪
    あはは、支柱を建てたら絶対大丈夫ですね♪
    咲いてからのお楽しみって、ワクワクしますね♪♪
    2023年03月20日 15:05
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    良い事か悪い事か判らないけど、入院すると色々な事忘れるよ。
    良いことも悪い事も。

    退院して家に帰ってきたとき、自分が本当に呆けたんじゃないかって、あまりの忘れ方に本気で心配したもの。

    今になって少しづつ思い出したり思い出さなかったり。
    困ったもんです。 

    うんうん キヌサヤメチャ美味しかったです。
    2023年03月20日 16:10
  • ぐーま

    サチさんこんにちは~。

    きぬさやの初収穫!!
    嬉しいですね~。

    ムスカリを踏みつぶされたんですか~。
    気づかなかったんですね。
    支柱があれば大丈夫!!

    白が出るか紫が咲くか…
    楽しみですね~。
    2023年03月20日 16:15
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    水のある光景っていいわねえ。
    久しぶりに海を見たくなったわ。 
    今日はぐーま邸で長居しちゃいました。
    なんか自分まで灯台を見ているような気がして、、、
    私も夏まで我慢すればどこかに行かれるかなあ?

    ムスカリって可愛いよね。 白の方が多い筈なんだけど、、、。

    2023年03月20日 16:39