
↑我が家の木瓜

↑庭のフェンス際
次の定休日、美容師仲間が私の店の35周年記念のパーティーを開いてくれると言い出してくれた。
嬉しいのだが場を盛り上げるためにはカラオケの私の持ち歌が少なすぎる。
カラオケの先生のMさんに相談したら「貴女には(そんな女の独り言)が合っているから練習にお出で」と言われた。
試しに検索して歌ってみたが、とてもじゃないけど歌う気になれないのですぐに辞めた。
夕方になると、集まりそのものが億劫になりはじめたので断ってしまった。痛い足を引きずって外出する気になれないのだ。
仲間との空気はかなり悪くなったが、嫌なものは嫌なので、断ってほっとしている私はかなり勝手な女である。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
ぐーま
よくよくわかる私です。
断る前はものすごい葛藤で参加しなさいよ!!
自分に言うんだけどどうしても行きたくないと
つい断ってしまったり・・・・・
これは本人しかわからない微妙な気持ち(爆)
こころから笑っておしゃべりできる仲間は
別です~(´Д`).∴カハッ
コロナが一段落したからか
暖かくなったせいもあって
足場を組んで塗装を始める光景が!!
わが家もそうです~。
待ちに待った工事が始まります~♪
あと10年はこの家に住みたいもん~( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
まさ
木瓜の花きれいですね。
35年ですか、永く営業が続けて来られて頑張りましたね。
それを同業の皆さんが見てこられて応援をしてくれていたのです。
でも行きたくない、痛みが癒えたらまた気持ちもかわると思います。
サチ
鉄道記念館残念だったわね
世の中凄い勢いで変わっていってるから、、、
うちら完全において行かれてる(笑)
ん? 外壁塗装?
業者さん頼むんだあ! なんかうちの近くの外壁塗装やサン忙しいみたい。
パーマやさん怪我していなければ手伝ってもらうんだけどだって。
残念だわ。
でも楽しみだね 完成したらアップしてね。
サチ
いつの間にか35年になります。
早い物ですねえ。
足さえ怪我していなければね。
なんか動くのが億劫で。
夏くらいまではきっとこうなんでしょうねえ。
Seiko
木瓜の花、可愛い~♪♪ フェンス際も凄く素敵♪♪
これじゃ外が気持ちいいわけですね♪♪
サチさんのお店、35周年なんですね~
カラオケの持ち歌、自分が好きな歌じゃないと
覚える気になりませんよね。
足が痛いのもネックですよね。
私も出不精なので、面倒くさい派
ただ、行っちゃうと誰より盛り上がるので、
出不精だって思われてないかも?
でも、とにかく家から出るのが面倒な婆です(笑)
サチ
そうなのよ
好きでもない歌は絶対に覚えられない。
その気もないし、第一私歌が下手なのよね。
聴くのは好きだけど歌うのはどうも( ;∀;)
いつの間にか35年、早いよねえ。
私も歳を取るはずだわ。
これからは花が綺麗な季節。
凄く楽しみです。