
↑我が家のラティス ビフォー

↑我が家のラティス アフター
退院時、看護師さんにうるさく言われた事の中で「お日様をあびなさいね。カルシウムが体内にできるんだから。」がとても印象的だった。
故に昨日の定休日、看護師さんのいう事も偶には忠実に守ろうと、壊れかけた庭のラティスを調整して塗り直した。
結果結構見栄えがするようになったので嬉しくなった。尤もこれだけの事なのに疲れ果て、昼間から入浴してウイスキーなどを、、、。
しかしアルコールが回ると足が痛み出した。すぐに辞めて3時間程昼寝をしたが起きても未だ17時前だ。仕方がないので、トイレ4個を掃除するとやっと夜になった。
夕飯はビビンバを作り、美味しくなり始めた糠床からかぶと大根を出した。アサリの味噌汁を作ると3品のみなのに結構美味しく感じた。やはり体を動かすと食べるものが美味しいらしい。明日の予約は2人だけだが頑張ろうと思えた出来事だった。
すみません https://blog.with2.net/link/?id=9395人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
20度ですって、本当ですか?まだ寒いです。
ラティス塗りましたね、外の仕事は気持ちが良いでしょうか。
おひさま、確かにカルシウムが出来て良いと思います。
やり過ぎないようにされたらいいです。
サチ
そうなんです つい夢中になって長時間動いちゃうのが悪い癖なんですよね。
でもこの日は足が痛くなってすぐに辞めました。
未だ本当ではないんでしょうね。
Seiko
わぁ、凄い!! しっかり補修工事もなさって、
ペンキ塗りも! 感心しまくりです!!
トイレ4個もお掃除! これまた感心しまくり!!
働くと食事が美味しいですよね♪
ビビンバ・糠漬け・アサリの味噌汁
高級お食事、(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァンです~♪♪
看護師さん、素晴らしい!!
>お日様をあびなさいね。カルシウムが体内にできるんだから
おっしゃられる通りですよね♪
骨粗鬆症予防にも、ビタミンD摂取が大事で、
魚やキノコ類を食べるのも大事だけど、
日光浴がめちゃ大事で、その効果たるや凄いらしいですね!
手のひらと顔を出して、15分日光を浴びるだけで
乾燥シイタケ何個分(個数忘れたけど)もの効果!
って、最近盛んにテレビでも、お日様効果を!
ボスも「散歩行ってくる」って言ってたけど、最近
「お日様に当たってくる」って散歩に行くようになりました(笑)
サチさんはお庭があるので、それは満点ですよね♪
サチ
太陽を浴びるって気持ちがいいよね。
でもね。 庭にいるとみんなが寄ってくる。
それってなんだかなあ?
久しぶりのビビンバ美味しかったです。
なんたって病院の食事は味が全然ないんだもの。
やっぱり濃い味の方が美味しいよねえ。
この頃歯が悪いせいか何でもかんでもミキサーやジューサーを使っちゃいます。
カボチャのスープとかね。
アサリの味噌汁最高でした。
矢張り子供のころから食べている物って美味しいよね。
うんうん 看護師さんもたまには良い事言うよね。
これからはどんどん外に出ようかと。
暖かくなるでしょうからね。