

(画像は我が家のコエビソウ二態)

(画像はベルの墓を覆った花ザクロとヘメロカリス)
とても息苦しそうな愛犬ベルの夢を見た。
気になったので、起き抜けに彼を埋めた東側の庭に行ってみると花ザクロとへメロカリスが覆いかぶさって、これでは息が出来ないだろうと容易に想像された。
今日は予約が入っているので余り疲れたくはなかったが、 とりあえずザクロとへメロを少しずらして植え直した。
「ベルごめんよ。今のばあちゃんにはこれが精いっぱいなんだよね」と呟きながら。
ブログランキングに登録しています。 すみません https://blog.with2.net/link/?id=2085671人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
masa
コエビソウ二種類、緑のもあるのですね^とってもかわゆいですね。
ベルがなくなってどのくらいなるのですか。寂しいですね。
サチ
ベルは2020年の8月2日に逝きました。
もうすぐ2年になりますけど忘れられないです。
エビ草って見かけより丈夫なんですよね。
余りかまってあげないのに、もう10年近く咲いてくれています。
Seiko
コエビソウ、めちゃめちゃ可愛い!!
なんって魅力的なの~~? この花びらたち~♪♪
ベルちゃんのお墓に花ザクロとへメリカリスが?
良く成長して、嬉しいんだけど
ちょっと息苦しかった?
ずらしてあげたんですね~
ベルちゃん、大きく深呼吸できたかな?(^_-)-☆
サチさん、お疲れが出ませんように、
無理をしないでくださいね~
ベルちゃんも、「むりすんなよ」って、
言ってると思います(^_-)-☆
サチ
雨も雷も全然気配もなく、今は陽がさしています。
どうなっているんだか?(笑)
夢に出てくるなんてびっくりです。
本当に来るy叱ったのかも?
今年は植物の成長が異常に早く感じます。 雑草も。
小エビ草って凄く丈夫なの。
花がみんなこうだと本当に楽なんだけどねえ。
今日はなんだか寒くてキンカン飴が手放せません。