

(画像は我が家のアスチルベと南天)
昨日は全く予定がない定休日。私にしてはかなり珍しいので前日から期待は膨らむ一方だ。
先ず、前夜は1時近くまで頂き物のお汁粉などを食しながら映画鑑賞を。
何回目かのグレンミラー物語だが、相変わらずジェームスチュアートがカッコいい。
スイングのリズムに、たまらずベッドの上に立ち上がって踊り出したが、たちまちバランスを崩して床に落下。笑いが止まらない。
そして昨日は、早朝に目覚めるも雨なので其の儘再び爆睡して、空腹に耐えかねて下に降りたのは11時近くだ。電話が何度となく鳴ったが無論無視してトーストに生協のビーフシチューと生玉ねぎをスライスしてニンニクとジェノバソースで和え、それらの全てを平らげ、入浴してマッサージ椅子に1時間程座った。
午後からは録画したPCのラジオ体操を二度行った後、運動不足解消に室内の階段をダッシュすると足が痙攣して動けなくなった。
ハンドマッサージ器を当てて筋肉を鎮め、コーヒなどを楽しんでいると夕方になってしまったので、筋子とタラコのお握りを作って、二階のベッドに。
これで夕飯を済ませたつもりになり、テレビを楽しんでいる内に休みの夜は明けてしまった。本当に楽しい一日だったので、当分はストレスも感じなさそうなのは有り難い。
しかしながら、寝室のハンパナイにんにくの匂いを何とかしなくては。
ブログランキングに登録しています。 すみません https://blog.with2.net/link/?id=2085671人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
masa
アスチルベっていうのですね。
お休み日は有効的にしたいこと、考えていたことを消化できましたね。
そういう日はめったに取れませんから良かったですね。
サチ
今雨はやんでいますが、なんか外は暗くてすっきりしませんね。
おかげさまで休みを堪能しました。
自分のしたい事だけをする一日っていいなあって痛感しました。
今日は来店者が一人だけ。しかもカットのみです。
元気いっぱいなのに、皮肉なもんですね(笑)
プリウス
ベッドの上でリズムをとるサチさんを想像して楽しそうな
定休日 こちらまで楽しくなりました。
でもお怪我なくよかったです。
でも ホントサチ邸にはいろんなお花あるのですね。
水やりのお世話大変ですね。
こちら 昨日今日はカラッと晴れていて気持ちいいです。
その前はゲリラ豪雨というか 家が流されるのでないか
心配な雨が降りました。
近頃の気候変動どうなっちゃたの?寒暖差も激しい。
Seiko
アスチルベと南天、優しい色ですね~~
それにしてもサチ邸ガーデン、
どれほどの種類のお花があるんだろう!
植物園のようで、心躍ります♪♪
お汁粉食べながら、映画鑑賞?
サチさん、優雅すぎ~~ (*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
ノリまくってベットの上で踊りだしたなんて
サチさん、ほんっとお若いわ~~
私は気持ちがノッテも体は椅子に張り付いて動かないです~
昼近くまで爆睡? それも羨ましい~~!!
ビーフシチューと玉ねぎのジェノバソースも、
ティファニーで朝食を、以上にお洒落~~♪♪
で、入浴してマッサージ? (^_-)-☆
ラジオ体操2度も! しかも、階段のダッシュ?
やっぱ、サチさん、お嬢さんだわ~~!!
足の痙攣はハンドマッサージ器で治したのね~
筋子とタラコのお握りもゴージャス!!
そんな生活してみたい~~
(*゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
サチ
雑草が蔓延らないようにって何かしらの花を植えている内に、
敷地中が花だらけになってしまいました。
この辺では雑草が出ている家の女性はなまけものよばわりされるので悔しくてついね(笑)
カラスの様に勝手に生きたいです、。
人間社会は私には向いていないみたい。
サチ
こんな毎日が続いたら私は豚になるかも?(笑)
でも心から幸せだなあって思えたのは事実です。
外に出れば花がいっぱいあるし、食べ物は生協が運んでくれるし、
言うことなしです。
もう少しお金があれば家政婦さんを頼んでお掃除もやってもらえたら、、。
でもたまにだから良いんでしょうね。
ラジオ体操は一回で良かったかも?
階段は余分でした。
来週は出張カットもあるし、バラを消毒しなくちゃ。
その次の週は 内科に行かないと、、、。
こんな中での何もない定休日だからこそ幸せなんでしょうね。
毎日がお休みじゃあ飽きるでしょうし。
今の生活で満足しないと、、、って思っています。