開花した椿

↓我が家の椿tubaki.jpg何故開かないのかと気になっていた椿が、一種類だけ見事に開花した。
私は文句なく嬉しかった。しかも玄関に近い椿なので、朝一で二階の寝室の窓を開けると、一番先に視界に入ってくるのだ。

今日も一日元気に頑張ろうと思えるのは、寝起きに飛び込んでくる見事な椿の姿ゆえである。花とはやはり開いてこその存在価値なのだと痛感した出来事だった。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    こんにちは。
    昨日は晩に大雨でしたが北部はいかがでしたか?

    そのおかげで花の水やりはしないで良かったです。
    椿、待ちに待って開花したので嬉しいですね、これから段々と咲くことと
    思います。
    2022年03月03日 09:41
  • サチ

    まささん こんにちは

    ガーデニングに関して焦りは禁物ですね。
    只々待つしかないと痛感しました。
    良い勉強をしました。
    2022年03月03日 13:57
  • ぐーま

    サチさんこんにちは~。

    昨日のガーベラもかわいいですね!!
    咲かないとちょっとあきらめてた?花が
    咲いてよかったですね~。
    これはピンクですか?

    まどをあけ~れば・・・♪ですね~(*^_^*)
    2022年03月03日 15:13
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    椿、素敵ですね~!!
    蕾もたくさんでまだまだずっと楽しませてくれますね♪

    朝一で目に飛び込んでくるって
    嬉しいですね~♪♪

    待ったかいがありました! 私たちも(^_-)-☆
    2022年03月03日 15:46
  • サチ

    ぐーまさん こんにちは

    そっかあ 今日はお雛様なのよねえ。
    私女辞めてからすっかり忘れちゃって(笑)

    窓を開ければあ♪♬
    実家では海が見えたんだわ。 懐かしいなあ。

    まあ今は椿で我慢するしかないけど(笑)
    2022年03月03日 17:52
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ(^^♪

    今日はあの赤い椿も綺麗に開いていました。
    去年よりめちゃ遅い。寒いからかなあ?

    でも朝一番に見えるっていうのは(しかも布団の中で)凄く嬉しいです。
    今日はポピーも咲いていたし、いよいよ春かしらね。

    私今ポテサラ作っています。
    でもジャガイモ蒸したところでもう面倒になっちゃったあ。
    止めちゃおうかなあ?
    2022年03月03日 17:56

この記事へのトラックバック