寒さが辛い

↓我が家の猫柳pinknekoyanagi.jpg↓車庫に避難したオダマキソウの鉢達odamaki.jpg昨日は雨の定休日。寒い一日だった。
市の健康診断の結果を聞きに行き、腎臓機能に気を付ける事以外は正常だと言われた。
かねてから摂取塩分量には不安があったので、矢張りと納得。気をつけなければ。

朝から妙な寒気を感じてはいたが、寒さ故だろうと一枚厚着をしての強行外出だったが、帰宅すると寒気も空咳も止まらず、
昼食も取らずに葛根湯ドリンクを飲んでベッドに潜り込んだ。
その甲斐あってか夕方には回復した様だが、暖かい数日が続いてのいきなりの寒さは、老体には馬鹿にならないようである。

しかしそれだけでは終わらなかった。夕方から雪が降り出したのだ。
冬の間縁側に温存した14個のオダマキソウの鉢をやっと外に出せたのだが、慌てて車庫に避難させた。 
オダマキ畑を作りたくて種から育てた大事な14鉢である。

目覚めた今朝は陽が当たっているが即座に元に戻す体力は私にはない。
暗い車庫の中でしばらく我慢してもらわなければ。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • こんにちは。

    2022年03月23日 09:24
  • まさ

    こんにちは。

    ネコヤナギ元気です。

    昨日は大変寒かったですね、そちらも雪が降りましたか。
    3月はまだ寒さに対して油断が出来ないですね、雪など降って、こないだうち
    少し暖かい日があったものですので。
    2022年03月23日 09:26
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    ねこやなぎ、こんなに赤くて奇麗なの
    見たことないです~~

    オダマキソウの鉢達、車庫に避難でしたのね!
    ほんっと昨日のお天気にはびっくり!
    桜の季節なのに雪ですもの!!
    寒暖差がありすぎ!
    体も対応できませんよね!!

    体調に気を付けてくださいね~~
    無理もなさらないでくださいね~~
    2022年03月23日 15:59
  • サチ

    まささん こんにちわ

    ほんっと寒かったですね。
    そうなんです。 元気なんですよ猫柳。
    ここまで赤くなったのは初めてです。

    早く暖かくなってほしいですよねえ。
    2022年03月23日 16:38
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ(^^♪

    ちょっと仕事が忙しいとすぐに疲れちゃって( ;∀;)
    やっぱり歳なのかしらねえ。

    熱もあるみたいだし咳も出るので、
    心配になっちゃって検査キッド買ってきてもらって調べたらマイナスでした。

    昨日久々に出かけたから疲れたのかしらねえ。
    2022年03月23日 16:40

この記事へのトラックバック