手作りハンバーグ

↓我が家の馬酔木asebi.jpg久し振りに、本当に久しぶりにハンバーグを作った。冷凍室に合引き肉が入らなくなったからだ。
いつもコンビニの金のハンバーグで満足しているので、夫が居なくなってからは初めてのような気がする。つまり8年ぶりという事だ。

玉ねぎその他の乱切りも面倒なら、香辛料も調味料も、使用量がピンと来ない。
食べた結果も不味くはないが、手間を考えると二度と作る気にはなれなかった。
コンビニとはなんと便利なものだと、改めて考えさせられた問題だったのである。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    こんにちは。
    馬酔木咲きましたね。

    あ~金のハンバーグあれって本当にうまいです。
    だけど手作りしたらそのほうがもっとうまいはずです、よく作りましたね。
    2022年03月14日 09:33
  • サチ

    まささん こんにちは

    今日は良いお天気ですねえ。
    来店者も一人きりなので、今日は夢中で家の中を掃除し、
    それでも体力が余っていたので、花壇の植木鉢を外に出したり、
    実によく働きました。
    自然に体が動くんですよね。
    春だからかなあ?
    2022年03月14日 14:20
  • Seiko

    サチさん (*^0^*)/こんにちは~♪


    馬酔木、鈴なりですね~~
    馬が食べると酔うのでしょうね(^_-)-☆

    一人なら絶対、金のハンバーグを買ったほうがいいよね~
    何でも手間が半端じゃないもの~
    私は人件費稼ぎだからやってるけど、
    貧乏じゃなかったら、全部外食したいです~
    だって、家で食べると散らかるもの~
    あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
    2022年03月14日 15:51
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ(^^♪

    冷蔵庫が壊れて一回り小さいのを買ったら、
    入らないものが出てきて無理やりお料理を、、、( ;∀;)

    やっぱり冷蔵庫は大きくないと駄目だね。
    仕方がないから冷凍庫を一つ買おうかと思うけど、
    キッチンが狭くなるしねえ。
    困っています。
    2022年03月14日 17:21
  • ぐーま

    サチさんこんにちは~。

    最近月見の森(ろんさんとの散歩の山)へ
    行かなくなったので
    アセビも見ることがなくなりました。
    花の一つ一つがかわゆい~。
    山でいち早く咲く花です~。

    アハハハ・・・
    ハンバーグを何年ぶりかで作ったけど
    手間を考えるともう作りたくないんですね~。
    そう言わないで又作って下さい~♪
    確かにコンビニは便利ですけど~(笑)
    2022年03月14日 18:02
  • サチ

    ぐーまさん おはよう

    お料理って精神的に悪くないよね。
    神経が高ぶっていても段々治まってくる。
    それに自分で思っている程不味くなくて、もしかして私ってお料理上手かも?なんちゃって。(笑)
    だって自分好みの味に出来るんだもの。

    確かにね Seikoさんちのお寿司は食べたくなるよね。
    でも出かけないとこの辺では買えないから、、、。
    スーパーのはチョーまずいし。
    2022年03月15日 06:41

この記事へのトラックバック