
結局そちらにもお邪魔していると、通りかかったSさんに「お客さんが店の入り口で待っているよぉーー」と叱られた。
息を切らせて走り帰り、待っていたYさんに平身低頭して「春だものねえ」と笑われた。本当にもう春なのだろうか。
そうあってほしいものである。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
独りきりの美容室で、気ままに接客しているローカル美容師です。
見知らぬ人と、心の鎖を繋いでみたい。そんな気持ちで開設しました。コメントお待ちしています。
この記事へのコメント
まさ
お天気が良いと花粉の飛散量が増えます、今日は眼にきています。
サチさんは大丈夫ですか?
沈丁花、えっもう咲いたのですか。春ですね~(^^♪
ぐーま
沈丁花もう咲いたんですか~?
急いで庭へ見に行きましたが・・・
2本の沈丁花、どちらもあと少しで開きそう~。
2本とも白なんですけど~(ノ◇≦。) ビェーン!!
赤はもう30年くらい前に突然枯れて
それからは植えてません・・・。
又枯れるかも・・・というトラウマ?(爆)
しかし、今日は暖かい~。
さいたまのおよめちゃんから
寿がきやラーメンの(名古屋の人気麺です)
リクエストがあり早速スーパーまで行きましたが
暑いくらいでした~。
サチ
花粉はいつもの倍おを飲んで耐えています。
アレルギー体質が年々ひどくなるみたいで嫌になります。
どの花もそうですけど、冬の初めに鉢に植え込んで家の中に入れます。
大木やバラはそのままですが。
花が咲き始めると元の花壇に戻しています。
数が多いのでその作業が大変ですが楽しみも大きいので出来るだけ頑張るつもりです。
花が早いのは家の中だからだと思います。
サチ
まささんにも書きましたが、毎年鉢に移して家の中に持ち込んでいます。
花が咲くと元の花壇に戻します。
歳を取るとそれも段々できなくなりますけどね。
でもどこよりも早く咲いてくれるとそれだけでもう嬉しくて、、、。
春は早い方が嬉しいものね。
Seiko
沈丁花、葉っぱも元気で嬉しくなる~♪♪
可愛い花がいっぱいまとまって素敵な花ですね~♪♪
サチさんとご近所さん、
なんか、春の楽しい様子が目に浮かび、
笑えました(^_-)-☆
春だもの~~(^▽^笑)