開き直り

↓我が家の山茶花2態sazanka2.jpgsazanka1.jpg↓ワックスがけした玄関タイルgenkan.jpg好天に誘われ、何年ぶりかで玄関タイルを洗い出してワックスを掛けた。来訪者の殆どは農作業上がりの長靴履きなので、三和土の掃除は無駄になりやすいのだが、仕上がってみると陽射しも差し込んで頗る美しい。

この美しさも次の来客までの物だと思うと、昼間から鍵をかけてチャイムの電源も落としてしまった。せめて一日くらいは綺麗な状態を保ちたかったのだ。

何日か後に、誰かに何かを言われるだろう事は容易に想像できたが、最近ではそれでも強行できるようになった自分に半ば驚きながらではあったが。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    こんにちは。

    山茶花の咲く頃になりましたね。
    しばらく奇麗に見れますね。
    お掃除ご苦労様です。
    2021年11月20日 09:39
  • サチ

    まささん こんにちは
                              
    今日も良いお天気なので 外仕事に精を出しています。           今はお茶の時間という事で、一人きりでコーヒーを飲んでいます。
    こうゆう時間も悪くないなあと。

    そうですね。 山茶花の時期は結構長いですからね。
    楽しめそうです。 もう冬なんですねえ。
    2021年11月20日 10:10
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    綺麗なピンクの山茶花♪
    淡いピンクも濃いピンクも素敵ですね~♪♪

    うっわっ!! ピッカピカ!!
    新築じゃん!! 凄いですね!!
    私も玄関磨いてみようかな?

    確かに玄関って、すぐに汚れるけど、
    農作業から長靴で入られたら尚更ですね。

    せめて少しの間はピカピカを保ちたいですよね♪
    2021年11月20日 14:43
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ(^^♪

    お陰様で今の所、誰も来ないので綺麗なままです。(笑)

    でもみんな店から入ってきて文句たらたら、、、。
    鍵もチャイムも壊れたって嘘をつきました。
    明日からはちゃんと開けておかないと。

    今は何処のお宅も山茶花がとても綺麗!
    本格的な冬が来るのねえ。
    嫌だなあ
    2021年11月20日 16:08
  • ぐーま

    サチさんこんばんは~。

    うすいピンクの山茶花すてきです~♪
    モチ、濃いピンクもすてきですよ~♪

    玄関のタイル磨きお疲れでした。
    わかります。
    きれいなままいて欲しい~。
    私は昨日磨いたのですが
    今日土いじりしたあとしまった!!
    勝手口から出てくるんだったぁ~。
    鍵がかかってるから入れないし・゚・(。✖д✖。)・゚・
    汚したくないですよねー(笑)
    2021年11月20日 21:37
  • サチ

    ぐーまさん おはよう

    ミステリアスな音を聴いたのね
    そうゆう事があるからウオーキングは止められないよね。

    昨日はとうとう玄関に誰も入れませんでした。
    今朝起きて来たらそれは綺麗。
    これが普通なんでしょうけれど我が家では珍しい(笑)

    でも多分今日は、、、、
    2021年11月21日 05:54

この記事へのトラックバック