

そっと覗くと中には蜂が群れていたので、野菜や花卉用の5Lno噴霧消毒器の吹き出し口だけ差し込み、あとは締め切って隙間をガムテープで何重にも密閉した。
噴霧器2台分の殺虫剤を中に噴霧し、抜いた後も直ぐに密閉して半日が過ぎた昨夕、怖くてガムテープを剥がせない私に代わって、夫の友達だったDさんがテープを外して開けてみてくれた。
中には小さなハチの巣が2個と、蜂達の死骸が山になっていて、なんとも不気味だ。正視できない私のためにDさんは綺麗に掃除してくれたが、「見かけより弱虫なんだね。」と笑われてしまった。
だから田舎は嫌なんだと、この時ほどこの地を恨んだ事はなかったのである。
ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。
この記事へのコメント
まさ
曇りですが蒸しています。
つくつくほうしせみが鳴いています。
サルスベリの赤もあるのですね、ノウゼンカズラきれいです。
蜂、?刺す蜂でしょうか?
キミ悪いですね、ご主人様のお友達さんかいてくれて良かったですね。
サチ
なんか黄色と黒の細長い蜂達でした。
Dさんによると毒性はないみたいだけど、もうこの物置もいらないと言うと、折を見て分解してもらって行くと言ってくれました。
いつになっても他人の世話にならないと生きていけないなんて、本当に情けなくなります。
プリウス
我が家でも以前 玄関の門灯のところに
ハチが巣を作ってました。
訪ねてくる人がお宅に行きたいけれど、
ハチがいて入れないと電話してきました。
私は勝手口から出てその人と用を済ませました。
人騒がせなハチです。
サチ
蜂って怖いですよね。
あの音が苦手です。
毒を持っていたりしたら、大変なことになりそうで。
お互い気を付けましょうね。
Seiko
サルスベリ、見事に咲いてますね♪
ノウゼンカズラ、可愛い~♪♪
それに引き換え、蜂の群れ?
うっわっ! 鳥肌だよね!!
サチさん、すごい!!
蜂の駆除は、巣1個あたり8,000円から50,000円ですって!
恐くない小さな巣だと8,000円なんでしょうね~
サチさん、デッカイお仕事をなさいました!!
ご主人様のお友達、なんて素晴らしい!!
お掃除までして下さって、
分解して持って行って下さる?
有難いです~~!!
サチさん、ご近所さんや、親戚や、
ご主人様の友人たち、素晴らしい人たちに囲まれ
幸せです♪ ご主人様がサチさんのところに
皆様を派遣して下さってるんですね♪
何でも頼める『ベンリー』屋さんは、
何でもしてくれるけど、お高いみたい
サチさん、アッパレです!!
サチ
なんか蒸し暑くて気分が悪いね。
早く本当の秋になってほしいです。
ん? 蜂退治ってそんなに高いの?
何でも高いんだわねえ。
そうなんです。 みんな親切過ぎるくらい親切で、、、
デモ私にはプライバシーがない。
正直放っておいてほしい、、、って贅沢だよね。
夫は他人を派遣してくれなくていいから早く迎えに来てほしい。
此の頃そう思う事が多くなりました。
全てが面倒くさいんだよね。贅沢だとは判っているんだけど。