割り切れぬ出来事

↓我が家のキンギョソウkingyosou.jpg↓我が家のクレオメkureome.jpgいつものお客様に、いつもの薬剤を使っていつものように毛染めを行ったが一向に染まらない。

焦った私は、許可を得て同じ薬剤で同じ様にもう一度染め直してみると、いつものように綺麗に仕上がった。

私もお客様もほっとしたが、理由がわからないのは何か気持ちが悪い。報告したディーラーさんも,
お客様自身も「あまり気にしない方がいいですよ」と言って下さったが、なんだかなあ。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    おはようございます。
    金魚草かわいいですね?
    クレオメは繊細な植物で細い部分が不思議です。

    染粉の種類で髪質に向き不向きが出てしまうのでしょうか。でも染まって良かったです。
    2021年06月27日 10:03
  • Seiko

    サチさん こんにちは~

    金魚草、可愛いですね~~♪
    クレオメ、不思議な素敵な花ですよね♪♪
    みんな綺麗に咲いて、嬉しいですね~~♪♪

    いつものお客様に、すべていつもどおりに!
    なのに染まらなかったんですね~
    染め直していつものように仕上がって
    とりあえず良かったけど、
    ほんと、なんでだろ? って、腑に落ちないですよね。

    いつもの薬剤でいつものように染めたのだから、
    お客様の髪の状態ですよね。
    世の中いろいろあって、知らぬうちに
    人間にいろんなストレスや影響を与えているのかも?
    髪にも影響があっても不思議じゃないかも。ですよね。
    2021年06月27日 16:09
  • サチ

    まささん こんばんわ

    キンギョソウって本当に丈夫ですよね。
    春からずーっと咲いています。
    本来夏の花だから今年も秋まで咲くのでしょうね。
    みんなこうだと楽なのにねえ。
    2021年06月27日 18:35
  • サチ

    Seikoさん こんにちわあ♪

    正直焦っちゃいました。
    理由を聞かれて、事前に何か塗布しなかったか聞いて見たら、
    椿油を付けたって、、、。
    でもそれだけじゃないとは思いますが、こうゆうのって疲れますよね。

    まあ 常連さんだからこれで済んだけど、煩いお客さまだったらちょっと大変だったかも?
    2021年06月27日 18:39

この記事へのトラックバック