あねさんかぶり

↓我が家のマンデビラmandebira.jpg↓我が家のエキナセアekinasea.jpg
天井に蜘蛛の巣がはったので、手直なタオルで姉さんかぶりをして、モップをペーパータオルで包んで拭きまくった。

それを見たYさんが「あんたも古いねえ」と笑った。

「あねさんかぶりって古いかなあ? じゃあ 静岡のお茶摘みつみおばさんたちは、今はどうしているのだろう?」などと思いながら、「私ってやはり古いかも?」と笑ってしまったのである。

最期に、私のサウンドのルーツだった寺内タケシさん、どうぞ安らかに。心から。

ブログランキングに登録しています。 すみません 人気ブログランキングへをクリックしてご協力頂けると有り難いです。

この記事へのコメント

  • まさ

    おはようございます。

    またワクチン☎、ネットをやってますがつながりません。
    参ったあ~

    姉さんかぶり素敵だと思いますよ。
    2021年06月21日 09:39
  • サチ

    まささん こんにちわ

    ワクチン イライラしますよねえ。
    いっそのこと大手町までいらしたらどうでしょう?
    東京駅から送迎バスが出るらしいですよ。

    矢張りワクチン接種は必須ですものね。
    頑張ってくださいね。
    2021年06月21日 15:40
  • Seiko

    サチさん こんにちは♪

    マンデビラもエキナセアも凄いピンク!
    ハッとさせられました! 素晴らしいですね♪♪

    あねさんかぶり、って言うと古く聞こえるけど、
    なんとなんと! 今の時代!
    手ぬぐいの粋な巻き方かぶり方で、
    人とセンスで差を付けるアイテム♪

    古いどころか新しい♪ カッコいいんですよね~~

    寺内タケシさんはエレキの神様でしたね!
    かっこよかったですね。安らかに。。。
    2021年06月21日 16:16
  • サチ

    Seikoさん おはよ♩

    偉大な先人たちがどんどん亡くなっていくわねえ。
    寂しいよねえ。

    あねさんかぶりって凄く古臭く感じるらしい。
    一番簡単だしヘアスタイルが崩れないし、
    私は好きなんだけど感覚の差かしらね。

    結局こうして頭も体も段々歳を取っていくのねえ。
    ま みんな同じだから諦めるしかないけど。
    2021年06月22日 05:59

この記事へのトラックバック